
1: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:26:58.54 ID:mx1t+hlqi
誰か教えてくれ
2: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 投稿日:2012/01/19(木) 07:27:51.88 ID:891+F+6u0
九大熊大せいなん?、
3: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:31:57.92 ID:mx1t+hlqi
>>2
これ以外はまともな大学はないの?
これ以外はまともな大学はないの?
90: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 投稿日:2012/01/19(木) 08:54:37.46 ID:HhzZJOFDi
九産大行ったやつは大抵クズ
4: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:32:28.97 ID:sk50Guf10
鹿屋体育大学
7: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:34:44.12 ID:/iCun6jj0
九州大学その他雑魚以上
8: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:34:45.21 ID:23Df3Z470
福岡大は烏合の衆
71: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 08:19:54.34 ID:3fV/fKHQi
Fラン福大生どぅえ~す!
昨日からテストだよ~ウェーイwwwwwww
昨日からテストだよ~ウェーイwwwwwww
72: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 08:20:28.70 ID:mx1t+hlqi
>>71
福大楽しそうだなwww
福大楽しそうだなwww
9: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:35:00.13 ID:n7AbbIC60
こんな感じ
S 九州大
A 熊本大
B 鹿児島大 九州工業大
C 長崎大 北九州市立大
D 大分大 宮崎大 佐賀大
E 他国公立(琉球大や鹿屋体育大) 西南学院大
F 福岡大
G その他
S 九州大
A 熊本大
B 鹿児島大 九州工業大
C 長崎大 北九州市立大
D 大分大 宮崎大 佐賀大
E 他国公立(琉球大や鹿屋体育大) 西南学院大
F 福岡大
G その他
10: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:35:28.16 ID:I6emCddY0
九大>熊大>九工長大鹿大>宮崎大分>佐賀≒北九>そこらの県立≒西南
>福大>久留米>九産
>福大>久留米>九産
104: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 10:04:04.78 ID:ZE/z6Khmi
西南は推薦で来た奴が多い気がするな
やっぱりFランなんかな?CとEの間ぐらいと思うんだけど
やっぱりFランなんかな?CとEの間ぐらいと思うんだけど
115: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 11:44:06.36 ID:SQDdJtIk0
>>104
日東駒専レベルだからFではない
日東駒専レベルだからFではない
11: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:37:14.15 ID:/iCun6jj0
マーチ以上の大学行ってる奴は間違いなく九大以外知らないし知る必要もない
そんな九州の大学
それが現実
九州だけに限ればSランクが九大、A・Bランクは存在せず残りはCランクから
そんな九州の大学
それが現実
九州だけに限ればSランクが九大、A・Bランクは存在せず残りはCランクから
16: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:40:15.19 ID:I6emCddY0
>>11
それは言いすぎ Aが九大 Bに近いCが熊大 Cが長鹿九工 そしてCのしたのほうにその他国公立
それは言いすぎ Aが九大 Bに近いCが熊大 Cが長鹿九工 そしてCのしたのほうにその他国公立
21: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:41:25.64 ID:rfraFez9O
九工>>>>>>>>鹿児島だろ
24: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:42:25.88 ID:I6emCddY0
>>21
偏差値的に0.5しか違わないし、工学部のいい学科だけだから就職よく見えるだけ
田舎特有の学科を使うのが地方総合大学の宿命だし
偏差値的に0.5しか違わないし、工学部のいい学科だけだから就職よく見えるだけ
田舎特有の学科を使うのが地方総合大学の宿命だし
15: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:39:47.77 ID:3zi8amKo0
九工大には好感が持てる
87: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 08:51:00.01 ID:CFydsB0t0
九工大って、入るのは簡単な割に就職は良いっていうのは今もそうなの?
88: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 08:52:38.19 ID:K46/P2Ni0
>>87
進級が毎回鬼門だって知り合いが言ってた
進級が毎回鬼門だって知り合いが言ってた
93: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 08:57:51.59 ID:I6emCddY0
>>88
そりゃあ難しい学科ばかりだからな
工学部はどこもそうだよ
そりゃあ難しい学科ばかりだからな
工学部はどこもそうだよ
94: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 08:59:08.17 ID:K46/P2Ni0
>>93
福大工学部でぇーっすwwwwwww
授業六割方サボっても単位取って進級出来むぁーっすwwwwwww
福大工学部でぇーっすwwwwwww
授業六割方サボっても単位取って進級出来むぁーっすwwwwwww
18: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:40:36.81 ID:yeuA5JpaO
実際まともな私立なんて関東関西以外には存在しない
25: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:42:27.82 ID:SRQDrXct0
佐賀県人だけど佐賀大出た人なんか英雄扱いされてる
27: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:45:08.05 ID:SRQDrXct0
28: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:45:16.75 ID:I6emCddY0
>>26
教育設備があんまりないから二流大入るのに、都民の一流大に入る努力がいるからな
相対的なもんだな
教育設備があんまりないから二流大入るのに、都民の一流大に入る努力がいるからな
相対的なもんだな
33: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:50:12.21 ID:SRQDrXct0
>>28
偏差値50程度の自称進学校だったけど
俺の学区だとここの高校が唯一大学受験のカリキュラム組んでいる普通科だったしな
学校の課題を完璧にこなせば九大に入れるとか言ってたよ
毎年250人中7,8人合格してたけど
都会の教育設備って田舎と違うの?
偏差値50程度の自称進学校だったけど
俺の学区だとここの高校が唯一大学受験のカリキュラム組んでいる普通科だったしな
学校の課題を完璧にこなせば九大に入れるとか言ってたよ
毎年250人中7,8人合格してたけど
都会の教育設備って田舎と違うの?
34: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:51:17.52 ID:I6emCddY0
29: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:46:31.77 ID:qBPW9tY80
大分だと
上野丘→大分が鉄板
ただし地元に就職するのが条件
上野丘→大分が鉄板
ただし地元に就職するのが条件
31: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:47:28.46 ID:UUXrLbK40
>>29
上野丘から大分なんて校内じゃ完全に負け組みだろ
上野丘から大分なんて校内じゃ完全に負け組みだろ
32: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:48:34.85 ID:I6emCddY0
>>31
駅弁大で負け組みになるのはラサール・付設・青雲だけ
福岡御三家でも浪人状態でやっと3桁九大出してる
半数以上が浪人するから何浪してるかもわからん
駅弁大で負け組みになるのはラサール・付設・青雲だけ
福岡御三家でも浪人状態でやっと3桁九大出してる
半数以上が浪人するから何浪してるかもわからん
35: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:51:26.24 ID:3j20d3J70
福大は関東でいう日東駒専
西南学院は成成明学
西南学院は成成明学
37: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:52:47.53 ID:QjFm12gBO
九州と北海道は宮廷くらいしかないよなかわいそう
43: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:55:06.83 ID:yeuA5JpaO
47: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:58:22.56 ID:SRQDrXct0
そういや公立高校で偏差値トップの佐賀西ですら偏差値65くらいなんだよな
公立の自称進学校に通ってたけど教師陣は佐賀西ばっか持ち上げて
私立の弘学館ディスってたな、てか話題にすら上らない
公立の自称進学校に通ってたけど教師陣は佐賀西ばっか持ち上げて
私立の弘学館ディスってたな、てか話題にすら上らない
50: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 07:59:59.88 ID:FMWNnRiRi
九州>熊本>九工≧鹿児島
こんなイメージでした
こんなイメージでした
54: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 08:02:37.94 ID:RVSLQ+ez0
前期九大受けて後期広大って奴が多かったな
九州の非医だと九大・熊大・九工大しか選択肢が無いからな
九州の非医だと九大・熊大・九工大しか選択肢が無いからな
61: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 08:09:14.63 ID:OoLtL41Y0
九大がトップで熊大佐賀大その他国立
それ以外は地元でしか通用しないんじゃね?
西南とか言ってもわからんだろ
それ以外は地元でしか通用しないんじゃね?
西南とか言ってもわからんだろ
65: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 08:13:08.34 ID:70Ae2RZV0
Fランの福大生がとーりますよwwwwww
68: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 08:14:48.72 ID:mx1t+hlqi
>>65
もうちょっと頑張って日大行けば良かったのに。
もうちょっと頑張って日大行けば良かったのに。
73: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 08:20:48.11 ID:70Ae2RZV0
>>68
正直日大行くなら福大でいいわ
法学部だから就職心配だけどね
東京いくならMARCH以上ないと金が釣り合わんらしい
正直日大行くなら福大でいいわ
法学部だから就職心配だけどね
東京いくならMARCH以上ないと金が釣り合わんらしい
81: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 08:40:45.47 ID:mx1t+hlqi
>>73
東京の企業の方が年収いいのにもったいない
東京の企業の方が年収いいのにもったいない
101: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 09:56:17.75 ID:/n2pdzyk0
関東から九大行ったらどういう扱いになるの?
地球惑星学科受けるつもりなんだが
地球惑星学科受けるつもりなんだが
103: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 10:03:36.11 ID:SRQDrXct0
>>101
わー都会人だーすごーいってなる
わりとガチで
わー都会人だーすごーいってなる
わりとガチで
106: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 10:07:33.77 ID:/n2pdzyk0
>>103
千葉でも?
千葉でも?
108: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 10:17:04.78 ID:SRQDrXct0
>>106
千葉とか都会すぎだろ・・・
千葉とか都会すぎだろ・・・
107: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 10:15:56.05 ID:EeX9VXO70
>>106
九州の大学通ってるけど関東から来たやついたぞ
九州人は自分たちの言葉が方言だと思ってない事があるけどな
九州の大学通ってるけど関東から来たやついたぞ
九州人は自分たちの言葉が方言だと思ってない事があるけどな
109: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 10:21:46.64 ID:/n2pdzyk0
>>107
標準語話すと気取ってると思われるって話は聞いた
かといって変に方言真似すんのもなあ…
標準語話すと気取ってると思われるって話は聞いた
かといって変に方言真似すんのもなあ…
111: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 10:28:07.69 ID:Pukqe90e0
>>101
なんで関東から九州にわざわざ来たのか不思議に思われるレベル
なんで関東から九州にわざわざ来たのか不思議に思われるレベル
69: ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ 投稿日:2012/01/19(木) 08:16:51.51 ID:60je/oV10
学歴厨ばかりのVIPでこんなこというのもあれだが
国立行ったら超勝ち組だよ
国立行ったら超勝ち組だよ
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/news4vip/1326925618/
九州の大学で打線組んだwwwwww
http://kinigaku.2chblog.jp/archives/45174516.html
東京の大学に行った同級生がすごい羨ましいんだが…
http://kinigaku.2chblog.jp/archives/44783102.html
国立大学ってどんな雰囲気なの?
http://kinigaku.2chblog.jp/archives/45125693.html
コメント
熊本>>九工>長崎≧鹿児島>>佐賀
こういうイメージだったけど違うのか?
あと、何だかんだ言って長崎の水産学部は凄いと思う。
変なこと書かないでクレメンス
ちな九大
九州産業大学略して九大
九州工業大学略して九大
九州女子大学略して九大
久留米大学略して久大
宮崎大学略して宮大
九州看護福祉大学略して九大
九州にはきゅうだいたくさんあります
やろ。駅弁はどうせ地元就職なら変わらん
熊大長大
宮崎大分佐賀鹿児島
その他国公立
西南
福岡
久留米他私立大
【経済学部】
長崎大100%-福大0%
佐賀大100%-福大0%
大分大100%-福大0%
【法学部】
熊本大100%-福大0%
鹿児島大100%-福大0%
宮崎大・琉球大は経済・法がないので除外
理系の結果がこちら
宮崎大(工)100%-福大(工)0%
琉球大(工)100%-福大(工)0%
・旧帝大である九州大学はW合格でMARCH関関同立を完封している
コメントする