
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:29:52.05 ID:kYN1U8Ke0.net
頭良すぎる
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:30:14.85 ID:dyCQ84A5M.net
照れるわ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:30:46.83 ID:dQIqHQEB0.net
むっちゃアホっぽいのに京大卒とかでビビる
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:40:19.98 ID:eDjCHmKw0.net
こんなFラン大の教授絶対大したことないだろ
ちょっと調べて見るか
↓
京都大学経済学部卒
ちょっと調べて見るか
↓
京都大学経済学部卒
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:32:27.72 ID:dMcoMVe1p.net
専門のことしか知らない世間知らずとか言われてるの見ると、こいつら研究室で教授とディスカッションとかしなかったのかな?って思う
あいつら有能すぎるぞ
あいつら有能すぎるぞ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:34:25.95 ID:BoX5i31gK.net
>>8
理系やと関連企業と共同セッションやらやるしな
理系やと関連企業と共同セッションやらやるしな
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:51:11.00 ID:aUFK4bEM0.net
>>8
これ
東大の教授の憲法学者の話を聞いたら相当広く深く専門外を知っているんだよんなあ
かれらが専門馬鹿ならわいらは何も知らない見えない大うつけ者や
これ
東大の教授の憲法学者の話を聞いたら相当広く深く専門外を知っているんだよんなあ
かれらが専門馬鹿ならわいらは何も知らない見えない大うつけ者や
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:30:28.45 ID:7RfB8j+j0.net
全く微塵も頭いいとは思わん
ただただゲスい
ただただゲスい
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:32:50.00 ID:VBfeFps10.net
大したことなさそうな人でもアメリカでドクターとってて驚く
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:33:37.06 ID:lnOrAYQm0.net
変わってる人は多いね
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:33:39.97 ID:WCIEpTF60.net
あり得ないほど仕事量多いのにそつなくこなしてる
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:34:30.09 ID:KD1lDntr0.net
>>13
これ
これ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:33:50.80 ID:WlvPUQgU0.net
何ヶ国語も分かってすごいと思ったな
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:48:01.60 ID:xHj8f3Sg0.net
西洋古典学の教授はギリシア語ラテン語英語フランス語ドイツ語堪能でホンマ草生えた
608: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:24:14.37 ID:j92eBSctp.net
>>147
最低でも現代語訳書は読めないといけないからね
最低でも現代語訳書は読めないといけないからね
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:33:57.75 ID:OLaxeYY40.net
全員Aにしてくれる教授すき
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:38:01.17 ID:YaJJHC5H0.net
>>15
なんか変わり者というかズケズケモノ言うタイプであんまり好かれないだろうなって人がめっさ甘くて
穏やかで優しそうな人がクッソ厳しかったりするよな
なんか変わり者というかズケズケモノ言うタイプであんまり好かれないだろうなって人がめっさ甘くて
穏やかで優しそうな人がクッソ厳しかったりするよな
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:38:32.99 ID:x4dGm+L60.net
>>44
あるあるンゴねえ
あるあるンゴねえ
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/07/22(水) 23:59:19.19 ID:cpadLr2Z0.net
>>44
わかる
熱心にしてくれたら頑張ろうって気になって皆出席100%になるんよな
わかる
熱心にしてくれたら頑張ろうって気になって皆出席100%になるんよな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:34:21.84 ID:4epfV5eB0.net
授業中は教科書棒読みするだけの無能やのに研究室やとすごかったりするからな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:34:56.13 ID:xHj8f3Sg0.net
授業つまらんし暗いしクッソ冴えないオッサンやなと思ってた人がその業界では有名人で
経歴も超立派で驚いたわ
経歴も超立派で驚いたわ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:35:01.22 ID:ga2oL6zJ0.net
飲み行くと奢ってくれるし神だわ
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:35:44.09 ID:8J7hzFs+0.net
有能な教授が講師としても有能とは限らんからな
講義だけじゃ分からないンゴねえ
講義だけじゃ分からないンゴねえ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:37:22.43 ID:BoX5i31gK.net
>>27
講義はわかりやすいけど
研究はそれほどなやつもおるしなあ
講義はわかりやすいけど
研究はそれほどなやつもおるしなあ
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:36:14.77 ID:BoX5i31gK.net
医学部教授とかいう診療教育研究をこなす謎の生物
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:36:29.12 ID:c9uYcA2a0.net
韓国人が学部のトップ張ってるンゴ……
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:39:19.50 ID:BoX5i31gK.net
>>33
ワイの今の研究室の教授が韓国人やけど
コミカルなおっさんでええ人やわ
ワイの今の研究室の教授が韓国人やけど
コミカルなおっさんでええ人やわ
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:46:13.08 ID:e44BoxXGE.net
>>33
ワイのとこもや
めっちゃ頭良いわ
ワイのとこもや
めっちゃ頭良いわ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:36:44.89 ID:OI6durmcp.net
なんつーか皆それぞれ話し方が常人のそれとは違うからなんでも面白く聞こえる
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:37:02.37 ID:1ffIh6o6p.net
教え方がうまいとは限らんのは確かやけどそこはしゃーないと思うわ
桁違いに頭いいんだから研究で輝いてくれや
桁違いに頭いいんだから研究で輝いてくれや
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:37:07.16 ID:PREai/x10.net
プロフェッサーであってティーチャーではないからな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:38:04.49 ID:MDr6GiI90.net
学部によるわな
全員が有能とは思わん
全員が有能とは思わん
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:38:17.69 ID:C51B3iZI0.net
飲み会で一万出してすぐ帰る教授にはホント感謝してる
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:38:42.12 ID:aichjxZi0.net
英語ペラペラ、論文も英語でスラスラ書けて、外部との付き合いもあり金を取ってこれて
実験を遂行できる器用さと続ける体力があり、学会で発表するプレゼン能力や学生に講義する能力もあり
研究室の運営や雑務もこなす必要がある
そして、何より新しい事への好奇心が必要不可欠だ
実験を遂行できる器用さと続ける体力があり、学会で発表するプレゼン能力や学生に講義する能力もあり
研究室の運営や雑務もこなす必要がある
そして、何より新しい事への好奇心が必要不可欠だ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:41:43.66 ID:8J7hzFs+0.net
>>53
ワイには絶対無理やな(確信)
ワイには絶対無理やな(確信)
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:38:44.19 ID:l5NxZM44x.net
東欧政治研究の第一人者らしかったが合宿で唐突にDMMってサイトに最近ハマってるんですよとか言って草不可避やったわ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:39:45.08 ID:/tiCaidHM.net
水産やけど数少ないせいかその筋の第一人者みたいなんばっかおるわ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:52:34.89 ID:Y8VolDNR0.net
>>59
水産は専門的な就職先も少ないからなあ
企業や公務員の方でも将来の教授候補みたいな人がいっぱいおるわ
水産は専門的な就職先も少ないからなあ
企業や公務員の方でも将来の教授候補みたいな人がいっぱいおるわ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:39:45.65 ID:ghU5LE5x0.net
情報とかの先生優しいからすこ
なんJみとるらしいが
なんJみとるらしいが
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:43:26.56 ID:zikVMag+K.net
>>60
どうせまとめカスやろ
ンゴンゴアタックで殺せよ
どうせまとめカスやろ
ンゴンゴアタックで殺せよ
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:46:38.37 ID:ghU5LE5x0.net
>>90
巨人が勝つと特定の掲示板内でやたら誹謗中傷が起きるって言ってたから多分違うんだよなぁ
巨人が勝つと特定の掲示板内でやたら誹謗中傷が起きるって言ってたから多分違うんだよなぁ
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:01:34.01 ID:9rb9ql2E0.net
>>129
いくらなんでも草
いくらなんでも草
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:42:50.16 ID:0w0V7xyl0.net
授業の初めはすごくだるそうなのに時間が立つとともに白熱していく先生の授業が面白かった
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:43:11.97 ID:oN/1p2YS0.net
工学系の教授の有能さはガチ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:44:28.21 ID:x4dGm+L60.net
>>87
ぐうわかる
純粋に尊敬できるからええわ
ぐうわかる
純粋に尊敬できるからええわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:43:45.47 ID:+eH3ZxTX0.net
東大で官僚経験しとるやつはヤバいな
頭のキレ方が半端じゃない
専門以外でも読めばすぐに理解するし、大雑把に全容を捉えてくる
頭のキレ方が半端じゃない
専門以外でも読めばすぐに理解するし、大雑把に全容を捉えてくる
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:44:03.22 ID:zR7CJCYd0.net
企業出身やとコネてくれてぐう有能
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:44:58.09 ID:+eH3ZxTX0.net
>>95
企業出身やなくても教え子がおるから大抵コネあるで
企業出身やなくても教え子がおるから大抵コネあるで
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:45:49.41 ID:lcaUf4UF0.net
最初の授業で私は研究は好きだが講義は嫌いなんですとか言っておきながら毎回ニッコニコで楽しそうに講義をする教授には草生えた
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:46:43.63 ID:oRkVZ5F40.net
早く大学再編してあいつらを職にあぶれさせてほしい
上から目線で調子こきやがって
上から目線で調子こきやがって
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:04:03.57 ID:wnoXfVAD0.net
>>130
あぶれるのはこっち側なんだよなあ
あぶれるのはこっち側なんだよなあ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:47:37.02 ID:znpZ7OKp0.net
大学職員ほんときらい
あんなバイトみたいな仕事のくせにお客様を舐めとるのか
あんなバイトみたいな仕事のくせにお客様を舐めとるのか
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:49:23.67 ID:W7xa05+x0.net
>>138
これ
やたら威圧的でクッソむかつくんじゃ
これ
やたら威圧的でクッソむかつくんじゃ
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:49:23.39 ID:x4dGm+L60.net
>>138
ほんこれ
教授と比べるのはあれとはいえなんやねんあいつら
仕事ナメとんのか
学生相手やし多少ゆるくてもかまわんけどあまりにもひどすぎるわ
なんで学費免除関係の書類やら担当しとる業務のこと聞いてもわからんねんボケが
ほんこれ
教授と比べるのはあれとはいえなんやねんあいつら
仕事ナメとんのか
学生相手やし多少ゆるくてもかまわんけどあまりにもひどすぎるわ
なんで学費免除関係の書類やら担当しとる業務のこと聞いてもわからんねんボケが
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:50:40.93 ID:znpZ7OKp0.net
>>165
欲しい書類あって受付行ったら学生と同じ時間帯に昼休みとってて話のわからないBBAしかいなかったンゴ…
教授もキレてましたわ
欲しい書類あって受付行ったら学生と同じ時間帯に昼休みとってて話のわからないBBAしかいなかったンゴ…
教授もキレてましたわ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:48:08.61 ID:x5nL55Iq0.net
正直一年からゼミか研究室にぶち込むべき
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:48:36.19 ID:To63kcDG0.net
医学部卒とかおるからビビるわ
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:49:38.38 ID:IGurUmSyE.net
うちの学部の教授がテレビでちんちこちん言って笑い取ってたわ
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:50:43.70 ID:iPeyQjWc0.net
F欄でも東大京大出身の教授多いけど
奴らは悲しくないんかね
となるといざ本家の東大京大で教授やってるやつはどんだけすごいっちゅうねん
奴らは悲しくないんかね
となるといざ本家の東大京大で教授やってるやつはどんだけすごいっちゅうねん
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:52:01.61 ID:+eH3ZxTX0.net
>>183
席の問題やで
有能さはほとんど変わらんわ
席の問題やで
有能さはほとんど変わらんわ
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/(神奈川県) 2015/07/22(水) 23:54:41.56 ID:cpadLr2Z0.net
>>183
教授に大学のランクは関係ないと思うけど
なにかと共同研究で出張してばっかだし
教授に大学のランクは関係ないと思うけど
なにかと共同研究で出張してばっかだし
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:51:08.77 ID:lWagEyK00.net
チョーク一本しか持ってこん数学の授業ぐうかっこええ
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:52:57.90 ID:N5QlxAkCa.net
英語は書けるのに漢字全然書けてないやん!
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:54:35.09 ID:A/rC8BDOr.net
>>220
おるな
英語では言葉出てくるけど日本語デ何て言うか思い出せへん人とか
おるな
英語では言葉出てくるけど日本語デ何て言うか思い出せへん人とか
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:53:12.63 ID:9vmofgxD0.net
時々する熱い教務批判すき
254: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:55:08.20 ID:XIcf4b7l0.net
教授くらいの頭になると学生がなぜ理解できないのかわからないんだよな
だから講義が分かりにくい
だから講義が分かりにくい
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:56:10.80 ID:acmmKcjT0.net
天才レベルの教授はこっちのわからないポイントが理解できないから講義がクソになる
頭良すぎるぐらいの教授は噛み砕くのがうまいから講義がうまい
頭良すぎるぐらいの教授は噛み砕くのがうまいから講義がうまい
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:56:13.29 ID:U5QXOtF+0.net
オッボの嘘を真っ先に見抜いて生物板に書き込んでた教授がおるわ
なおそれを自慢してた模様
なおそれを自慢してた模様
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:58:04.73 ID:x+q2qhxB0.net
>>271
草
草
302: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:58:30.97 ID:x4dGm+L60.net
>>271
草不可避
草不可避
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:01:25.03 ID:2sOfcpxm0.net
>>271
えぇ・・・
えぇ・・・
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:59:35.32 ID:j2THGRf0a.net
>>271
ワイんとこの教授は未だにオッボの悪口言うてるで
ワイんとこの教授は未だにオッボの悪口言うてるで
288: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:57:19.11 ID:/M6COFVa0.net
9割くらいの人が一人称ボクなのはなんでや
783: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:36:34.21 ID:9FYNInL/0.net
>>288
うわこれほんまやな
言われてみれば
うわこれほんまやな
言われてみれば
775: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:36:00.29 ID:j92eBSctp.net
>>288
「私」は堅苦しすぎるし「俺」は明らかに違和感を覚えるから「僕」に落ち着くらしい
「私」は堅苦しすぎるし「俺」は明らかに違和感を覚えるから「僕」に落ち着くらしい
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:57:28.45 ID:2TFFldXp0.net
鳩ポッポが専修で講師やってたという事実
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:58:00.83 ID:znpZ7OKp0.net
>>291
ポッポは政治家向きやないんだよなあ
本人がよう分かってると思うけど
ポッポは政治家向きやないんだよなあ
本人がよう分かってると思うけど
376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:04:28.48 ID:3w0z6x2n0.net
>>296
弟への対抗心だけで政治家になったからなぁ…
弟への対抗心だけで政治家になったからなぁ…
339: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:01:24.24 ID:TnUI9roSa.net
ワイが一番驚いたのは国から研究費として何億ももらってたこと
340: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:01:24.50 ID:z6DWfQpya.net
研究室入るまでは教授って人より多少頭いい程度やと思ってたけど
直接意見交換するようになってから天才って言葉はこういう人のためにあるんやなって思うようなったわ
直接意見交換するようになってから天才って言葉はこういう人のためにあるんやなって思うようなったわ
368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:03:47.66 ID:p03AMjMLp.net
>>340
わかる
直接話すと尊敬を覚える
わかる
直接話すと尊敬を覚える
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:05:33.12 ID:2OTsJUkr0.net
Fランでも分野の権威はおるからなあ
392: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:05:49.59 ID:mhehzWLp0.net
授業のできない教授なんて
アメリカやったらすぐに解雇されとるわ
授業の評価と研究成果で終身在職権が得られるか決まるのに
アメリカやったらすぐに解雇されとるわ
授業の評価と研究成果で終身在職権が得られるか決まるのに
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:07:41.69 ID:nuex9WMo0.net
>>392
自分の留学先の写真スライドショーで1コマ潰す教授や
放射線にはチョコレートが効くなどとふざけたことを言い放つ外国人教授がいる大学があるらしい
自分の留学先の写真スライドショーで1コマ潰す教授や
放射線にはチョコレートが効くなどとふざけたことを言い放つ外国人教授がいる大学があるらしい
409: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:07:45.60 ID:Ouzm2qJQ0.net
>>392
ティーチング悪くても研究実績が十分あればええはずや
ノーベル経済学賞取ったクルーグマンは授業の評判最悪らしいで
ティーチング悪くても研究実績が十分あればええはずや
ノーベル経済学賞取ったクルーグマンは授業の評判最悪らしいで
421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:08:38.69 ID:z6DWfQpya.net
教授って大部分がめっちゃいい人かサイコパスっぽい人かの2つに選別できそう
中間層があまりいないイメージ
中間層があまりいないイメージ
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:09:49.34 ID:3w0z6x2n0.net
>>421
いい人モードとサイコパスモードが日によって変わる先生いるな
いい人モードとサイコパスモードが日によって変わる先生いるな
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:10:52.26 ID:mhehzWLp0.net
>>443
情報処理を担当している他学部の教授は
優しいフリをしたサイコパスやわ
情報処理を担当している他学部の教授は
優しいフリをしたサイコパスやわ
517: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:16:59.99 ID:V8W+HplQM.net
いつもアロハシャツのおっさんググったら東大博士で草生えた
502: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:15:41.24 ID:CTItwCT30.net
大学教授は世間知らずとか言う奴おるけど
政府の審議会やら研究会やら現地調査やら
むしろ一般人よりよほど現実わきまえとるからな
官僚や政治家と渡り合わないかんし、トップは超人やで
政府の審議会やら研究会やら現地調査やら
むしろ一般人よりよほど現実わきまえとるからな
官僚や政治家と渡り合わないかんし、トップは超人やで
531: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/23(木) 00:17:54.60 ID:/fnECAVc0.net
>>502
研究だけ見ても多様なフィールドをドップリやってるからこそ
変人感がでたりするのはありそう
研究だけ見ても多様なフィールドをドップリやってるからこそ
変人感がでたりするのはありそう
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/22(水) 23:31:58.07 ID:BoX5i31gK.net
やる気ない教授の講義すき
http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1437575392/
大学教授だけど、質問ある?
http://kinigaku.2chblog.jp/archives/45448189.html
大学教授だが新入生何か聞きたいことあるかね?
http://kinigaku.2chblog.jp/archives/44574445.html
研究室天国過ぎワロタwww
http://kinigaku.2chblog.jp/archives/44694297.html
コメント
コメントする