007454_pira800mg30t-300x225

1: 2015/06/30(火) 01:47:10.10 ID:1tsW9TJn0.net
カフェインとかピラセタムとかがええらしいな

2: 2015/06/30(火) 01:47:53.27 ID:J3yscyow0.net
アメリカは凄いで

4: 2015/06/30(火) 01:48:43.97 ID:1tsW9TJn0.net
>>2
アデラルやアンフェタミンをキメてるらしいからな

57: 2015/06/30(火) 02:05:04.89 ID:joePRKwY0.net
アメリカは高学歴ほど薬常用率が上がるとか草生える

3: 2015/06/30(火) 01:48:18.62 ID:33jxXN630.net
おくすりあるのは事実

5: 2015/06/30(火) 01:49:33.07 ID:KTDeZEbL0.net
バソプレシンとリタリンええで

12: 2015/06/30(火) 01:51:23.62 ID:1tsW9TJn0.net
>>5
バソプレシンはともかく・・・リタリンはヤバ杉


メチルフェニデートは、ナルコレプシーならびにADHD患者に対して使われるアンフェタミンに類似した中枢神経刺激薬である。慢性疲労症候群といった症状に対しても効果があるとされる。日本ではリタリンコンサータがメチルフェニデートを含む医薬品である。血中に入ったメチルフェニデートは、中枢神経に速やかに移行する性質を持ち、シナプスにおけるドーパミン濃度の急上昇と快感をもたらす。そして、活動性が増し、覚醒感を感じ、多弁になる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/メチルフェニデート

8: 2015/06/30(火) 01:49:57.73 ID:ddifsQ+X0.net
そんなん飲んでハゲたりせんのか?どっめみたいな髪ワイなりたくないで

14: 2015/06/30(火) 01:52:12.42 ID:1tsW9TJn0.net
>>8
ノコギリヤシや亜鉛、リコピンがオススメやぞ

19: 2015/06/30(火) 01:53:37.85 ID:ddifsQ+X0.net
>>14
サンキューハッゲ

ワイが禿げた時参考にしたるわ

11: 2015/06/30(火) 01:50:40.70 ID:U2ki1ATk0.net
モンスターグビー
p171mtgtbi1nntk071sr915rl1gk26_655x435

17: 2015/06/30(火) 01:53:06.30 ID:1tsW9TJn0.net
>>11
エナジードリンクとかクソ中のクソやろ

16: 2015/06/30(火) 01:52:59.79 ID:RK1MR1p+0.net
スマートドラッグ


スマートドラッグは、人間の脳の機能や能力を高めたり、認知能力や記憶力を高める薬品や物質の総称である。略称は、スマドラである。スマートドラッグの日本語訳には「頭のよくなる薬」、「頭をよくする薬」などがある。日本では、スマートドラッグのうち、処方箋医薬品に当たるものは、処方箋または個人輸入によってのみ手に入り、特に個人輸入がよく使われる。また、一般用医薬品やサプリメント類は日本国内でも手に入るものも少なくないが、アメリカのものに比べ非常に高価で、成分の含有量がとても少ないことが多いので、やはり個人輸入に頼ることが多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/スマートドラッグ

21: 2015/06/30(火) 01:53:54.78 ID:1tsW9TJn0.net
>>16
ラセタム系やっけ?使っている奴おるんか?

24: 2015/06/30(火) 01:56:09.41 ID:MJ5u/sDX0.net
なんやアンキパンでも使うんか

28: 2015/06/30(火) 01:56:35.00 ID:1tsW9TJn0.net
>>24
アンキパンちゃうで。皆大好きスマドラやで

22: 2015/06/30(火) 01:54:06.02 ID:6bNr2JFF0.net
スマドラ使ってたけど効果ないで

26: 2015/06/30(火) 01:56:23.29 ID:k2tgJ3Xe0.net
まあ即効性はないからな

30: 2015/06/30(火) 01:57:25.50 ID:NiJmTmui0.net
ワイは超高濃度砂糖とか摂取してたで

33: 2015/06/30(火) 01:57:53.93 ID:qV2nRQ2hE.net
どういうこと?
薬で暗記力がよくなったり思考力が上がったりするの?

40: 2015/06/30(火) 01:59:09.04 ID:1tsW9TJn0.net
>>33
そうやで。記憶力や集中力や理解力といった認知機能を一時的に底上げするんやで

36: 2015/06/30(火) 01:58:23.97 ID:6WVUBJ3a0.net
ワイはダイエットもかねてカフェイン取り始めたけど集中力あがるな

43: 2015/06/30(火) 02:00:35.24 ID:1tsW9TJn0.net
>>36
カフェインとアルギニンの併用はもっと凄いで

41: 2015/06/30(火) 01:59:16.20 ID:XqD6PV0r0.net
  Fc4CEfW

ワイが使っとるの

45: 2015/06/30(火) 02:00:48.74 ID:LvTuNhTya.net
>>41
ジャックハンマーかなにか?

47: 2015/06/30(火) 02:01:44.13 ID:1tsW9TJn0.net
>>41
サプリメント版のビンポセチンはゴミやぞ
それとピラセタムやビンポ、コリンはバルクで買った方がええぞ

56: 2015/06/30(火) 02:04:46.47 ID:XqD6PV0r0.net
>>47
アドバイスありがとう
でもすまんな実は受験終わってるから実は今使ってない

59: 2015/06/30(火) 02:05:40.51 ID:6WVUBJ3a0.net
>>56
どこ受かったか知りたいンゴ

75: 2015/06/30(火) 02:12:26.53 ID:XqD6PV0r0.net
>>59
すまんな駅弁や

61: 2015/06/30(火) 02:06:20.87 ID:1tsW9TJn0.net
>>56
効いたんか?

75: 2015/06/30(火) 02:12:26.53 ID:XqD6PV0r0.net
>>61
効いとるのは分かるが勉強せんかったからあんまり意味はなかった
初めて飲んだ時とかは次の日物凄い変な夢みたわ
アルジャーノンに花束をのラストで主人公が見る夢の描写があるんやが、まんまそれやったわ
それと効いとるときはカフェインとは違った覚醒感があったわ
なんというか冷静にカフェインが効いてる感じ?
まあ勉強せんと本当に意味はない

42: 2015/06/30(火) 02:00:31.65 ID:qGqHOVgX0.net
頭にぶっさして記憶力アップする薬作ったら人類発展しまくりやろ
あくあく

46: 2015/06/30(火) 02:01:04.34 ID:clBQC01U0.net
>>42
そんなもんなくてもネットに保存できるんだからええやろ

50: 2015/06/30(火) 02:03:21.52 ID:uS9liM190.net
ワイは黒ミンティアやで

53: 2015/06/30(火) 02:03:45.76 ID:RK1MR1p+0.net
葛根湯にエフェドリンがはいってるからええで

58: 2015/06/30(火) 02:05:16.85 ID:1tsW9TJn0.net
>>53
エフェドリンは覚せい剤の原材料みたいなもんやからな。そら、元気になるわ

54: 2015/06/30(火) 02:03:52.07 ID:mLu9FXBi0.net
プロテイン使ってる

プラシーボ効果かもしれんが元気が出る

60: 2015/06/30(火) 02:05:50.96 ID:1tsW9TJn0.net
>>54
いや、プロテインはスマドラとしても有効やぞ

63: 2015/06/30(火) 02:07:32.85 ID:mLu9FXBi0.net
>>60
そうなん?やっぱ筋肉以外にも効果あるんか

65: 2015/06/30(火) 02:08:47.57 ID:1tsW9TJn0.net
>>63
あるで。あとクレアチンも凄い

37: 2015/06/30(火) 01:58:35.45 ID:kNllNrcQp.net
ちゃんと寝た方がいいぞ

39: 2015/06/30(火) 01:58:59.81 ID:6F+Dtb/w0.net
試験前はブドウ糖なめてた

9: 2015/06/30(火) 01:50:09.77 ID:9v6C72pq0.net
問題視されるレベルで使われるようになったら試験会場で尿検査が行われるんだろうか

14: 2015/06/30(火) 01:52:12.42 ID:1tsW9TJn0.net
>>9
怖いなぁ・・・

15: 2015/06/30(火) 01:52:15.97 ID:KTDeZEbL0.net
>>9
本物の馬鹿はクスリぐらいじゃどうにもならんから
問題ないで

頭のよくなる薬スマート・ドラッグ―学習・知的能力・記憶力・集中力を高める薬のマニュアル
ウォード ディーン ジョン モーゲンサーラー
第三書館
売り上げランキング: 803,875
http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1435596430/