真面目な学生ほとんどおらんし授業はつまらないし田舎だし良いとこ一つも探せない
首都大目指して勉強してるんだけど一浪立命と二浪首都大ってどっちがマシですかね・・・
首都大目指して勉強してるんだけど一浪立命と二浪首都大ってどっちがマシですかね・・・
首都大学東京ってどうなの?
http://kinigaku.2chblog.jp/archives/44058604.html
2: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:05:30.61 ID:ZZq2bkjA0.net
学部学科は?
3: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:07:55.72 ID:F7lIoQaW0.net
バレる可能性あるから流石にちょっと
まあ衣笠のどっかとだけ
まあ衣笠のどっかとだけ
5: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:12:21.48 ID:ZZq2bkjA0.net
俺なら三回生と修士一年を見て考えるかな
あと貴方が関東出身なら立命館で関西出身なら首都大
あと貴方が関東出身なら立命館で関西出身なら首都大
8: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:18:34.52 ID:F7lIoQaW0.net
>>5
何故に関東出身だと立命館?
俺は関東出身でも関西出身でもないんだけど就職は東京でしたいと思ってる
だから首都の方がいいかなと・・・
何故に関東出身だと立命館?
俺は関東出身でも関西出身でもないんだけど就職は東京でしたいと思ってる
だから首都の方がいいかなと・・・
51: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 15:16:27.28 ID:ZZq2bkjA0.net
>>8
ただ地元から出ろってだけだから貴方には当てはまらないな
まあなんでもいいけど貴重な時間をくだらないことに使うほど人生は長くないみたいだぜ
ただ地元から出ろってだけだから貴方には当てはまらないな
まあなんでもいいけど貴重な時間をくだらないことに使うほど人生は長くないみたいだぜ
52: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 15:29:03.47 ID:F7lIoQaW0.net
>>51
確かに時間を無駄にしてる自覚はありますね・・・
でも自分自身の価値なんて大したことないし、それなら大学ぐらいはって思ってしまうんだよね・・・何か受験以外に熱中出来るものがあれば違ったんだろうけど
確かに時間を無駄にしてる自覚はありますね・・・
でも自分自身の価値なんて大したことないし、それなら大学ぐらいはって思ってしまうんだよね・・・何か受験以外に熱中出来るものがあれば違ったんだろうけど
12: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:37:15.14 ID:cW5UA8zn0.net
リッツから首都とかほぼ意味ない
リッツで頑張れよ
リッツで頑張れよ
15: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:38:23.54 ID:F7lIoQaW0.net
>>12
東京で就職する場合でも?
ぶっちゃけると都庁で働きたいんだ、だから首都が最適かなと思って
東京で就職する場合でも?
ぶっちゃけると都庁で働きたいんだ、だから首都が最適かなと思って
13: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:37:50.34 ID:2kOWoo0Q0.net
そら宮廷早慶行くなら話は別だが、仮面するとなると何かと金かかるだろうし私立でも文系ならそこまで大きな差はないと思うぞ
16: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:40:02.61 ID:F7lIoQaW0.net
>>13
国公立受かればたぶん半額免除してもらえるから金銭的負担は減ると思う・・・親にあんまり負担かけたくないってのもあるんだよね、立命は学費高いし
国公立受かればたぶん半額免除してもらえるから金銭的負担は減ると思う・・・親にあんまり負担かけたくないってのもあるんだよね、立命は学費高いし
14: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:38:16.89 ID:uLVSJTqt0.net
どこ行ったって何かしら文句言うんだからそこで頑張れよ
17: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:42:32.98 ID:F7lIoQaW0.net
>>14
ごもっともです・・・でもこの大学で頑張ろうって思いつつも気がついたら受験勉強しちゃってるんだよね
体がここに通うことを拒否してる感じだから四年通えるか不安なんだ
ごもっともです・・・でもこの大学で頑張ろうって思いつつも気がついたら受験勉強しちゃってるんだよね
体がここに通うことを拒否してる感じだから四年通えるか不安なんだ
18: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:51:57.99 ID:Egou9oBW0.net
諦めろ
お前は大したことなかったんだよ
お前は大したことなかったんだよ
20: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:57:24.41 ID:F7lIoQaW0.net
>>18
あ・・・諦めたくない・・・
ここを出たら本当に大したことない人間のまま人生を終えそうで辛いです
あ・・・諦めたくない・・・
ここを出たら本当に大したことない人間のまま人生を終えそうで辛いです
24: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:03:27.07 ID:HmSKUEX30.net
>>20
そこまでいうならなぜ立命に入学したし
勉強できる環境自体は備わってるというのに
ごねてるようにしか見えない
そこまでいうならなぜ立命に入学したし
勉強できる環境自体は備わってるというのに
ごねてるようにしか見えない
27: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:07:38.23 ID:F7lIoQaW0.net
>>24
最初は二浪するつもりだったんだけど親に進学を進められてここに入った
国公立ならトータルで学費安くなるって説得してもダメだった
まあ元々ポテンシャルが無かった人間だから二浪したら立命すら落ちるかもって思われたのかもしれない、高校も底辺校だったし
最初は二浪するつもりだったんだけど親に進学を進められてここに入った
国公立ならトータルで学費安くなるって説得してもダメだった
まあ元々ポテンシャルが無かった人間だから二浪したら立命すら落ちるかもって思われたのかもしれない、高校も底辺校だったし
19: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:52:00.43 ID:HmSKUEX30.net
ワイ現役立命3回高みの見物
浪人して来るとこじゃねえだろこんな大学
そもそも真面目な学生を探せないのはお前の行動不足だし
一浪して立命に拾ってもらった(国公立は無理だった)時点で
仮面なんてしながら更に難易度の高い首都大なんて行けると思ってるの?
まさか立命が真面目な生徒が多い大学だと思ってたの?
浪人して来るとこじゃねえだろこんな大学
そもそも真面目な学生を探せないのはお前の行動不足だし
一浪して立命に拾ってもらった(国公立は無理だった)時点で
仮面なんてしながら更に難易度の高い首都大なんて行けると思ってるの?
まさか立命が真面目な生徒が多い大学だと思ってたの?
23: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:59:56.00 ID:F7lIoQaW0.net
>>19
確かに浪人して来るようなところではないね
でも立命はセン利入学で最低点は10%近く上回ってたから未練たらたらなんだよな
俺は周りとは違う、みたいに一時期思ってた時期がある
思い上がりも甚だしいけどね
確かに浪人して来るようなところではないね
でも立命はセン利入学で最低点は10%近く上回ってたから未練たらたらなんだよな
俺は周りとは違う、みたいに一時期思ってた時期がある
思い上がりも甚だしいけどね
26: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:06:27.55 ID:HmSKUEX30.net
>>23
こんなスレ立ててる時点で今も思ってるだろwww
っていうかステップアップする目標がリスクを考えると微妙すぎるぞ
こんなスレ立ててる時点で今も思ってるだろwww
っていうかステップアップする目標がリスクを考えると微妙すぎるぞ
29: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:11:05.58 ID:F7lIoQaW0.net
>>26
確かに心のどこかで思ってるかもしれない・・・
微妙かなぁ?都庁って聞くと早慶や首都大他関東国公立の土俵ってイメージが強いんだけども
確かに心のどこかで思ってるかもしれない・・・
微妙かなぁ?都庁って聞くと早慶や首都大他関東国公立の土俵ってイメージが強いんだけども
21: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:58:02.72 ID:jR/4HPTn0.net
二浪したとしても首都大はやめとけ
22: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 13:59:11.25 ID:HmSKUEX30.net
映像学部か産社なら同情するけどな
前者は学費的な意味で、後者は…まぁわかるだろ
とりあえず前期フル単にしてから考えるべきだな
夏休みは長いんだし
前者は学費的な意味で、後者は…まぁわかるだろ
とりあえず前期フル単にしてから考えるべきだな
夏休みは長いんだし
25: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:05:34.87 ID:F7lIoQaW0.net
>>22
映像はクッソ高いね・・・でもメディア関係の就職は良いらしいからそっちに進みたい人にとっては高い学費を払う価値もあるのかも
フル単は厳しそうだけどなるべくとるつもり
夏休み中にガッツリ勉強してダメそうだったら諦めるってのもアリか・・・
映像はクッソ高いね・・・でもメディア関係の就職は良いらしいからそっちに進みたい人にとっては高い学費を払う価値もあるのかも
フル単は厳しそうだけどなるべくとるつもり
夏休み中にガッツリ勉強してダメそうだったら諦めるってのもアリか・・・
31: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:14:35.99 ID:HmSKUEX30.net
>>25
散々下にみてる立命館でフル単も出来ないのか
俺も現役時は名大落ちてこっち来たけど「あちゃー」って感じだったぞ
お前の言う通り学費高いから、2回の時は西園寺貰ったわ
というか現役の時は何してたんだよ。現役で立命だとしても微妙なのに
一浪で仮面とか「何言ってんだこいつ…」だぞ
散々下にみてる立命館でフル単も出来ないのか
俺も現役時は名大落ちてこっち来たけど「あちゃー」って感じだったぞ
お前の言う通り学費高いから、2回の時は西園寺貰ったわ
というか現役の時は何してたんだよ。現役で立命だとしても微妙なのに
一浪で仮面とか「何言ってんだこいつ…」だぞ
34: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:20:06.82 ID:F7lIoQaW0.net
>>31
現役の時は就職しようと思ってたけど、冬ぐらいに大学で勉強したくなって首都法を第一志望にして勉強を始めた
国公立なら学費も安いしって事で受験生の時は親も応援してくれてたんだが落っこちて立命に通ってる今はお金の関係で少しギスギスしてる感じ
借金(奨学金)して通ってるのが親はあまり良く思ってないみたい
現役の時は就職しようと思ってたけど、冬ぐらいに大学で勉強したくなって首都法を第一志望にして勉強を始めた
国公立なら学費も安いしって事で受験生の時は親も応援してくれてたんだが落っこちて立命に通ってる今はお金の関係で少しギスギスしてる感じ
借金(奨学金)して通ってるのが親はあまり良く思ってないみたい
35: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:23:29.16 ID:HmSKUEX30.net
>>34
>>落っこちて立命に通ってる今はお金の関係で少しギスギスしてる感じ
借金(奨学金)して
さらっと言ってるけど二浪しろよこの時点でwwww
そうしとけば立命に払った金で予備校なり行けたのに
奨学金使ってまで行ってる大学に対してお前がそんな感じだから
親は落ち着かないんじゃねえの。
>>落っこちて立命に通ってる今はお金の関係で少しギスギスしてる感じ
借金(奨学金)して
さらっと言ってるけど二浪しろよこの時点でwwww
そうしとけば立命に払った金で予備校なり行けたのに
奨学金使ってまで行ってる大学に対してお前がそんな感じだから
親は落ち着かないんじゃねえの。
39: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:33:02.25 ID:F7lIoQaW0.net
>>35
予備校行って国公立行った方がトータルでは安いって金額を見せて説得してもダメだったんだ
たぶん二浪して頑張れるタイプの人間だと思われてないから・・・
確かに無気力なまま大学行ってるのは親も感じてるっぽいからそれで良く思われてないのもあるかもしれない
でも本当に通いきれるか不安なんだよなぁ・・・
予備校行って国公立行った方がトータルでは安いって金額を見せて説得してもダメだったんだ
たぶん二浪して頑張れるタイプの人間だと思われてないから・・・
確かに無気力なまま大学行ってるのは親も感じてるっぽいからそれで良く思われてないのもあるかもしれない
でも本当に通いきれるか不安なんだよなぁ・・・
大学の学費って親に返すのが普通じゃないの?
http://kinigaku.2chblog.jp/archives/44461120.html
28: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:08:43.93 ID:ZHqNljoA0.net
真面目なやつもいるけどな
30: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:13:07.28 ID:F7lIoQaW0.net
>>28
確かに極まれに居る
けどほとんどおらんわ、少なくとも俺の回りには
400人取ってる授業なのに来てるのが50人くらいってどういう事だよって思う
確かに極まれに居る
けどほとんどおらんわ、少なくとも俺の回りには
400人取ってる授業なのに来てるのが50人くらいってどういう事だよって思う
32: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:17:42.79 ID:HmSKUEX30.net
>>30
その50人と付き合えばいいだけの話じゃん
もし首都大生が立命と似たような状態だったらどうするの?
15回ほぼ皆勤なんて西園寺クラスでもそうはいねーと思うぞ
その50人と付き合えばいいだけの話じゃん
もし首都大生が立命と似たような状態だったらどうするの?
15回ほぼ皆勤なんて西園寺クラスでもそうはいねーと思うぞ
33: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:19:28.00 ID:OJ4/v/iE0.net
こういう事言うやつは後押しして欲しくて言ってるがどうたらこうたら
なら仮面して頑張って見たら?滑ったら諦めて立命館に通い続けたらいい
なら仮面して頑張って見たら?滑ったら諦めて立命館に通い続けたらいい
36: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:29:32.50 ID:F7lIoQaW0.net
>>33
確かに後押しがほしいってのは否めない・・・
ただ、一浪立命館と二浪首都大のどっちがマシなのか気になりまして
確かに後押しがほしいってのは否めない・・・
ただ、一浪立命館と二浪首都大のどっちがマシなのか気になりまして
38: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:32:32.22 ID:HmSKUEX30.net
>>36
まさかネームバリューとか気にしてるのか
どっちにしたって微妙すぎる。旧帝とかなら死んで来いって感じで
後押ししたくもなるが
まさかネームバリューとか気にしてるのか
どっちにしたって微妙すぎる。旧帝とかなら死んで来いって感じで
後押ししたくもなるが
42: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:38:46.50 ID:F7lIoQaW0.net
>>38
ネームバリューも少しは気になるけど
立命出たら立命の卒業生として一生生きていくわけだからな・・・
推薦のアホとかを見てるとああいうのと一緒にされて一生生きていくのはつらいと思ってしまう
ネームバリューも少しは気になるけど
立命出たら立命の卒業生として一生生きていくわけだからな・・・
推薦のアホとかを見てるとああいうのと一緒にされて一生生きていくのはつらいと思ってしまう
45: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:55:40.79 ID:HmSKUEX30.net
>>42
一浪してる時点で推薦組をアホ扱いできんぞ
君がわけのわからん博打に悩んでいる間に要領よく大学に入って
時間と単位と就職をかっさらってるわけだし。
俺は一般だが浪人立命とか妥協してるんだろうな~って思ってるわ
一浪してる時点で推薦組をアホ扱いできんぞ
君がわけのわからん博打に悩んでいる間に要領よく大学に入って
時間と単位と就職をかっさらってるわけだし。
俺は一般だが浪人立命とか妥協してるんだろうな~って思ってるわ
49: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 15:10:29.62 ID:F7lIoQaW0.net
>>45
確かに社会に出れば推薦なんて関係ないわけだしな・・・無駄に時間を浪費してる俺よりはマシだね
首都大に行って都庁に就職する、って漠然と考えて受験勉強してたから今もそのイメージが抜けきってないのかもしれない
正直なんで立命受けたのかも覚えてないし、確かに立命が第一志望で来た人には申し訳ないし大学では辞めたいとかそういう雰囲気は出さない様にはしてる
確かに社会に出れば推薦なんて関係ないわけだしな・・・無駄に時間を浪費してる俺よりはマシだね
首都大に行って都庁に就職する、って漠然と考えて受験勉強してたから今もそのイメージが抜けきってないのかもしれない
正直なんで立命受けたのかも覚えてないし、確かに立命が第一志望で来た人には申し訳ないし大学では辞めたいとかそういう雰囲気は出さない様にはしてる
46: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 15:02:02.43 ID:HmSKUEX30.net
>>42
早慶にもアホはいるんだろうけどな
首都大だと最悪国公立って名乗らないと認知されないと思うぞ
仮面自体は構わんと思うけど
・リスクに対して大して高くない目標
・浪人して入って来て大学の悪いのしかみてない
俺も立命はアホ多いと思うけどこんな事考えてるなら
初めから二浪してろって話だな。周りも気分悪いだろうに
早慶にもアホはいるんだろうけどな
首都大だと最悪国公立って名乗らないと認知されないと思うぞ
仮面自体は構わんと思うけど
・リスクに対して大して高くない目標
・浪人して入って来て大学の悪いのしかみてない
俺も立命はアホ多いと思うけどこんな事考えてるなら
初めから二浪してろって話だな。周りも気分悪いだろうに
37: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:30:13.46 ID:8CpeLLEe0.net
二浪までは新卒ってまことしやかに言うけど
二浪の殆どは就活ミスってるよ
一浪現役と同じ土俵なわけない
就職板でもみてこいって
都庁に立命館からいけるし。
リテラシーなさすぎ
二浪の殆どは就活ミスってるよ
一浪現役と同じ土俵なわけない
就職板でもみてこいって
都庁に立命館からいけるし。
リテラシーなさすぎ
41: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:36:46.05 ID:F7lIoQaW0.net
>>37
浪人してる時点で同じようなもんだろうと思ってたんだけどやっぱり違うのかな
二浪まではセーフ説が一般的(受サロでは)だからセーフかと思ってたけどあかん感じなのか
浪人してる時点で同じようなもんだろうと思ってたんだけどやっぱり違うのかな
二浪まではセーフ説が一般的(受サロでは)だからセーフかと思ってたけどあかん感じなのか
40: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:34:19.91 ID:8CpeLLEe0.net
通うしかねぇんだよ
世の中的に浪人立命館はかなり上だ
なんだってできる
私大はどこも似たようなもんだ
人生踏み外すな
世の中的に浪人立命館はかなり上だ
なんだってできる
私大はどこも似たようなもんだ
人生踏み外すな
43: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:43:17.18 ID:F7lIoQaW0.net
>>40
ド底辺高校の俺が入ってる時点であんまりレベルは高くないような・・・
私大は確かにどこも似たようなもんなんだろうけど国公立は推薦の馬鹿も少ないしもっとマシな環境なんじゃないかな・・・と淡い期待を抱いてる
ド底辺高校の俺が入ってる時点であんまりレベルは高くないような・・・
私大は確かにどこも似たようなもんなんだろうけど国公立は推薦の馬鹿も少ないしもっとマシな環境なんじゃないかな・・・と淡い期待を抱いてる
44: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 14:44:48.61 ID:F7lIoQaW0.net
浪人中に潜り込んだ地元の公立大は授業も静かでスマホいじってる人もあまりいなかったんだよね
そのイメージがあるからここ入ってからびっくりした(あまりの学生のやる気のなさに)
そのイメージがあるからここ入ってからびっくりした(あまりの学生のやる気のなさに)
47: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 15:02:59.92 ID:H9x36Cj10.net
浪人して立命とか勉強したか不思議に思うレベル
48: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 15:07:03.02 ID:HmSKUEX30.net
>>47
勉強してる奴が来る大学ではないのは確か。
勉強してる奴が来る大学ではないのは確か。
50: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 15:12:03.29 ID:F7lIoQaW0.net
>>47
まあ元の偏差値が20台だったから仕方ない・・・ってのは言い訳か
要領良い人は20台からでも早慶や国公立受かるんだろうし
まあ元の偏差値が20台だったから仕方ない・・・ってのは言い訳か
要領良い人は20台からでも早慶や国公立受かるんだろうし
80: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 20:31:36.50 ID:LHHW36NR0.net
>>1は大学に何を求めてるんや
純粋に学問を学びたいんかそれとも就職のため?
純粋に学問を学びたいんかそれとも就職のため?
83: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 20:37:20.19 ID:F7lIoQaW0.net
>>80
両方かな・・・やっぱり都庁で働きたいって言うのと
これ言うと学部絞られるけどやりたかった専攻と違うんだよね、本当は法学を学びたかった
後は環境や学費なんかももろもろ・・・て感じですね
両方かな・・・やっぱり都庁で働きたいって言うのと
これ言うと学部絞られるけどやりたかった専攻と違うんだよね、本当は法学を学びたかった
後は環境や学費なんかももろもろ・・・て感じですね
55: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 16:02:14.85 ID:6okCi5ZW0.net
いま理科大で受験勉強してる
しかも>>1と同じく奨学金もらって
元々の第一志望落ちて入ったけど
夢を諦められなくて再受験勉強中です
しかも>>1と同じく奨学金もらって
元々の第一志望落ちて入ったけど
夢を諦められなくて再受験勉強中です
56: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 16:04:40.38 ID:F7lIoQaW0.net
>>55
理科大も仮面やロンダが多いらしいね
やっぱり第一志望への思いは簡単には吹っ切れないよね・・・
頑張って合格をもぎ取ってください
理科大も仮面やロンダが多いらしいね
やっぱり第一志望への思いは簡単には吹っ切れないよね・・・
頑張って合格をもぎ取ってください
60: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 16:26:29.71 ID:6okCi5ZW0.net
>>56
ありがとう
自分も含めて理科大は周りに再受験勉強してる人多いから>>1みたいな人は少なくないからね
コンプの人とかやりたい事違うなって思ってる人は結局また受験勉強し始めてる
ありがとう
自分も含めて理科大は周りに再受験勉強してる人多いから>>1みたいな人は少なくないからね
コンプの人とかやりたい事違うなって思ってる人は結局また受験勉強し始めてる
57: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 16:07:46.40 ID:H9x36Cj10.net
おれは同志社だけど学校に何も期待してない。自分でなんとかするつもり
58: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 16:12:54.49 ID:F7lIoQaW0.net
>>57
まあそれ出来るならが一番良いんだろうけどね
俺は受験勉強以外の拠り所を見つけられないアホだからそれが出来ない
まあそれ出来るならが一番良いんだろうけどね
俺は受験勉強以外の拠り所を見つけられないアホだからそれが出来ない
59: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 16:25:31.94 ID:nw2T/KQG0.net
国立落ちの受け皿になるまともな私大って関関同立だと同志社くらいだよな
64: 大学への名無しさん 2015/07/08(水) 17:19:35.33 ID:8hjGMlOK0.net
ソバに同志社があるのが痛い くそー
66: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 18:05:04.83 ID:F7lIoQaW0.net
>>64
京都私大の中でもお山の大将になれないのは辛いよね
関大と関学は大阪と兵庫の私大でキッチリお山の大将やってるというのに・・・
京都私大の中でもお山の大将になれないのは辛いよね
関大と関学は大阪と兵庫の私大でキッチリお山の大将やってるというのに・・・
同志社って関東で言ったらどの大学と同じくらい?
http://kinigaku.2chblog.jp/archives/43915280.html
63: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 17:18:18.54 ID:1IDERcX80.net
立命館入ってわざわざ二浪する必要はない
学内がつまらないなら学外で何か見つけろよ
学内がつまらないなら学外で何か見つけろよ
65: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 18:00:11.19 ID:F7lIoQaW0.net
>>63
学外で楽しいことか・・・受動的なタイプだから能動的に何かをしたりするのが苦手なんだよなぁ
難しいところです
学外で楽しいことか・・・受動的なタイプだから能動的に何かをしたりするのが苦手なんだよなぁ
難しいところです
69: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 18:49:05.28 ID:ZHqNljoA0.net
大学なんて真面目にやってる人の方が少ないんじゃないか
73: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 19:54:14.18 ID:F7lIoQaW0.net
>>69
確かにそうかもしれないけど比率がなぁ・・・
周りに引っ張られちゃう性格だから四年間通うモチベーションが続くか心配です
確かにそうかもしれないけど比率がなぁ・・・
周りに引っ張られちゃう性格だから四年間通うモチベーションが続くか心配です
71: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 19:48:18.62 ID:LLe2LNZ70.net
二浪するならしろ
ただし首都大と言わず旧帝もしくは駅弁最上位を目指せ
ただし首都大と言わず旧帝もしくは駅弁最上位を目指せ
76: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 20:02:14.61 ID:F7lIoQaW0.net
>>71
流石にちょっと厳しいかな・・・時間も無いし
特段旧帝とか早慶とかのブランドに拘りがあるわけでもないので満足の行く大学生活と就職、願わくば都庁にいければどこでもいいんですけどね
流石にちょっと厳しいかな・・・時間も無いし
特段旧帝とか早慶とかのブランドに拘りがあるわけでもないので満足の行く大学生活と就職、願わくば都庁にいければどこでもいいんですけどね
75: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 19:57:39.24 ID:lvKtSUNQ0.net
旧帝大、早慶は無理って言ってんなら立命館が調度いいくらいじゃん。自分は勉強しないくせに他人に高望みし過ぎなんだよ
78: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 20:06:01.48 ID:F7lIoQaW0.net
>>75
まあ確かに身の丈にあってると言われればそうかもしれない・・・
でも人生一度きりだから大学ぐらいは好きなとこを出たいって気持ちがあるんだよね
なんの取り柄もない人間だしこのままだらだら生きてたら何にもないまま人生を終えそうで辛いんだ
まあ確かに身の丈にあってると言われればそうかもしれない・・・
でも人生一度きりだから大学ぐらいは好きなとこを出たいって気持ちがあるんだよね
なんの取り柄もない人間だしこのままだらだら生きてたら何にもないまま人生を終えそうで辛いんだ
79: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 20:23:01.72 ID:LWE8DDTu0.net
一浪立命のほうがいいと思います
90: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 20:51:34.07 ID:+2IOK6dK0.net
いや、お前女々しすぎだろ だから文系なんだろうけど
92: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 20:57:18.72 ID:F7lIoQaW0.net
>>90
確かに女々しいと言われればそうかもしれない・・・
私大特有のチャラいうるさい男が怖い、女性も苦手だし
もの静かな男しか居ない大学とかないかな
確かに女々しいと言われればそうかもしれない・・・
私大特有のチャラいうるさい男が怖い、女性も苦手だし
もの静かな男しか居ない大学とかないかな
97: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 22:30:05.42 ID:b1xAvyhS0.net
二浪するなら神大ぐらいでも行かなきゃ割に合わないぞ
95: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 21:13:18.39 ID:F7lIoQaW0.net
自分のレス振り返ってみると支離滅裂で一貫してないな
やっぱり一回頭冷やさなきゃダメかもしれない・・・
とりあえず勉強は続けて、夏休み中に親としっかり話し合ってから今後どうするか考えたいと思います・・・
不快にさせてしまった方は申し訳ありません
皆さん長々とありがとうございました
やっぱり一回頭冷やさなきゃダメかもしれない・・・
とりあえず勉強は続けて、夏休み中に親としっかり話し合ってから今後どうするか考えたいと思います・・・
不快にさせてしまった方は申し訳ありません
皆さん長々とありがとうございました
仮面浪人成功させたったwwww
http://kinigaku.2chblog.jp/archives/44880189.html
98: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 22:58:21.66 ID:VmAYRUW60.net
俺も一浪立命館理工だけど、>>1と同じ性格だから、辛い
私大特有のチャラさというか
でも仮面諦めたわ
私大特有のチャラさというか
でも仮面諦めたわ
101: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 23:31:13.84 ID:5rp+GG2o0.net
俺は熊大法だけど真面目に受けてるやつは割りといる
でも真面目じゃないやつは目立つんだよね
2chの意見なんて聞き流すくらいでいいし結局は自分が納得できるかどうかだろ
でも真面目じゃないやつは目立つんだよね
2chの意見なんて聞き流すくらいでいいし結局は自分が納得できるかどうかだろ
102: ◆6VpGPamr9A 2015/07/08(水) 23:39:24.85 ID:kM234UWO0.net
ぼくなんて、偏差値70くらいの高校から一浪日大特待だぞ
まわり推薦とかセンター6割くらいしか取れてないカスばっかだし、もういろいろ死にそう毎日死にそう
恥ずかしすぎて連絡先も全部消して消息消して、中学高校の同級生には二度と顔合わせることできないようにしたし、したくない
今はゼロ単位でもいいから、来年法政の人間環境以上合格するために4月から毎日猛勉強してる
まわり推薦とかセンター6割くらいしか取れてないカスばっかだし、もういろいろ死にそう毎日死にそう
恥ずかしすぎて連絡先も全部消して消息消して、中学高校の同級生には二度と顔合わせることできないようにしたし、したくない
今はゼロ単位でもいいから、来年法政の人間環境以上合格するために4月から毎日猛勉強してる
104: 名無しなのに合格 2015/07/09(木) 01:52:53.63 ID:4kw0CP/M0.net
>>102
それはちょっときついね
同じ私立といっても立命館と日大じゃ相当の差がある
それはちょっときついね
同じ私立といっても立命館と日大じゃ相当の差がある
107: 名無しなのに合格 2015/07/09(木) 02:13:15.69 ID:ZLHYwatJ0.net
関関同立なら全然いいだろ
113: 大学への名無しさん 2015/07/09(木) 08:23:08.22 ID:NgIv9Lcs0.net
関関同立で立命だけが 満足度ひくい 他の関関同はまんぞくどけっこう
高い どうしてかな
高い どうしてかな
143: 名無しなのに合格 2015/07/11(土) 16:09:49.10 ID:UHXDIvoF0.net
>>113
学費がクソ高い癖に大学運営が学生に還元しないからだろうな
学費がクソ高い癖に大学運営が学生に還元しないからだろうな
119: 名無しなのに合格 2015/07/09(木) 12:00:55.66 ID:isC+v9GMO.net
公務員志望の仲間を探せばいいだけだろ…
立命でも公務員志望なら真面目な人間はいくらでもいる
金はかかるがTAC辺りの予備校に行けば京大や同志社の学生、社会人だっている
浪人して立命が駄目なんじゃなくて真面目な人間を探す能力すらないから駄目なんだよ
立命でも公務員志望なら真面目な人間はいくらでもいる
金はかかるがTAC辺りの予備校に行けば京大や同志社の学生、社会人だっている
浪人して立命が駄目なんじゃなくて真面目な人間を探す能力すらないから駄目なんだよ
121: 名無しなのに合格 2015/07/09(木) 12:30:14.25 ID:IeN9fEXq0.net
>>119
国総行くようなのが20人はいるわけだしな
そういうのと付き合えばいいのに。
国総行くようなのが20人はいるわけだしな
そういうのと付き合えばいいのに。
109: 名無しなのに合格 2015/07/09(木) 03:04:41.00 ID:brKRSIjn0.net
>>1は人生を楽しむのが少し下手やね
俺は産社やが普通に楽しんでるで
俺もチャラいのとか苦手やけどそんなんどこ行ってもある程度はいるもんやし変な奴よりもまともな奴の方が圧倒的に多い
気の合う友人を見つけなさい
俺も第一志望の国立落ちて仮面考えたけど楽しくてやめちまった
俺は産社やが普通に楽しんでるで
俺もチャラいのとか苦手やけどそんなんどこ行ってもある程度はいるもんやし変な奴よりもまともな奴の方が圧倒的に多い
気の合う友人を見つけなさい
俺も第一志望の国立落ちて仮面考えたけど楽しくてやめちまった
124: 名無しなのに合格 2015/07/09(木) 16:37:38.74 ID:TgYaRKNe0.net
大事なのは周りではなく自分
周りに流されないようにすればいいだけの話
周りに流されないようにすればいいだけの話
106: 名無しなのに合格 2015/07/09(木) 01:57:15.56 ID:w/M8HNZ+0.net
現状に納得が行かぬのなら自分の手で満足のいく環境を作り出すんや
103: 名無しなのに合格 2015/07/08(水) 23:57:27.67 ID:uLVSJTqt0.net
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1436328010/
コメント
実際は結構浪人いるんだよなあ
いい大学じゃねえか
一浪でも立派だよ
現役受験生だけど心折れそうだよ
1年の時「なんやこの学校、ほんまに関関同立なんか」ってくらい猿みたいにうるさいし、内部aoからアホをバンバン入れて誰がかわいいとかかっこいいとかゲスな話しかないし
運営も金たっぷり持ってるくせに学生の要望は聞かず、一部の上位5パーセントの優秀な奴にはドンドン金使って、余った金はわけわからん講演会開いたり建物バンバン立てたりで、これが資本主義かと呆気に取られたな
この大学には恨みもあるけど感謝してることもある、それは競争意識を持たせてくれたこと
国立は大人しい人多くて真面目に勉強できるから俺にはそっちのほうが合ってたような気がするけど、立命は色んな奴いるからそれはそれで刺激になったし、広く浅い付き合いを楽しめた
ただ受験生にアドバイスするとしたら、真面目に勉強したいなら頑張って国立行け、立命しか進路がないなら意識高い人もいるからそいつとつるめ、馬鹿に合わせてるうちに自分が馬鹿になってたということになるなよ
学生のポテンシャルは低く、教授もそれを承知してるから講義のレベルは低いまま
卒業研究は小学生の自由研究並にお粗末で得られるものはなにもない
だからほとんどの学生は学部卒で就職して
愚か者か研究マニア(極一部)だけが院に進学する
俺なんかもう心折れそう(関関同立March志望現役生)
西の立同
東大(東のトップ) 京大(西のトップ)
早稲田(政治家大隈)立命館(政治家元元老西園 寺公望)
慶應(教育者福澤) 同志社(教育者新島)
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶應大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥
旧帝国≒早慶同志社
神戸や筑波などの難関国立≒上智理科大
地方国立≒march
底辺国立≒関関立
であり同志社と立命館の総合評価の格は三枚以上の違いがあるからです。ちなみに偏差値、大手企業への就職も全て同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>>立命館です。ちなみに最近あらゆるコメント欄に出没する関学工作員が関学>同志社とかいう捏造をバラまいているので騙されないように気を付けて下さいね正しくは同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関立
ことがあり得ないし、 きっと2chの学歴スレで暴れてるんやろなあ 1浪立命の自分にコンプレックス抱えるのが丸わかりなんだよなー
教えられる高校生が気の毒
https://matome.naver.jp/m/odai/2151488502775050601
コメントする