
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 22:56:44.26 ID:wRb7Y1bS0.net
正直奇跡
東京藝術大学の入試倍率wwwwww
http://kinigaku.2chblog.jp/archives/45253572.html
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 22:57:23.59 ID:xqOJnfy40.net
倍率1倍ってもしかして倍率1倍ってことか!?
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 22:58:29.70 ID:wRb7Y1bS0.net
>>2
そうだよ
これがあるから人生おもしろい
そうだよ
これがあるから人生おもしろい
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 22:57:34.17 ID:vCV4OOiJ0.net
争ってないじゃん
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 22:58:45.77 ID:wRb7Y1bS0.net
>>3
そうだよ
つまり全員合格
そうだよ
つまり全員合格
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 22:58:49.73 ID:XDrjjsPk0.net
倍率1倍とかすげえな
つまり10人受けたら合格するの10人だけかよ…
まさに選ばれた者だな
つまり10人受けたら合格するの10人だけかよ…
まさに選ばれた者だな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 22:59:33.53 ID:wRb7Y1bS0.net
>>6
15人受けて15人受かった
15人受けて15人受かった
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 22:58:58.76 ID:xLOMDP+I0.net
どこだよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:00:05.35 ID:wRb7Y1bS0.net
>>7
偏差値56~60の中堅~上位国立理系とだけ
偏差値56~60の中堅~上位国立理系とだけ
10: 【大凶】 2015/03/01(日) 23:00:02.76 ID:Z1s1UuZH0.net
有名じゃないだろ
学部は?
学部は?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:00:30.59 ID:wRb7Y1bS0.net
>>10
有名だよ
多分みんな知ってる
学部は工学部
有名だよ
多分みんな知ってる
学部は工学部
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 22:59:28.77 ID:5BavaxQS0.net
そんなことあるんだ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:00:28.84 ID:yeGcdPNm0.net
すげえ…サインください
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:00:50.52 ID:wRb7Y1bS0.net
>>12
俺ほどの強運の持ち主はいないと思う
俺ほどの強運の持ち主はいないと思う
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:00:57.07 ID:3BQOjT2T0.net
倍率1倍ってなんだよそれ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:01:51.57 ID:wRb7Y1bS0.net
>>15
わらえるよな
しかも面接だけ
わらえるよな
しかも面接だけ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:01:31.12 ID:wRb7Y1bS0.net
センターは7割弱で前期は偏差値53の国立落ちた
もちろん後期はE判定
もちろん後期はE判定
20: 【大吉】 2015/03/01(日) 23:02:09.61 ID:Z1s1UuZH0.net
56~60って別に凄くなくね?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:03:12.22 ID:wRb7Y1bS0.net
>>20
参考に
九州大学工学部偏差値61
北海道大学工学部偏差値61
筑波大学工学部偏差値60
参考に
九州大学工学部偏差値61
北海道大学工学部偏差値61
筑波大学工学部偏差値60
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:07:04.12 ID:p739JLgq0.net
>>21
その大学は問題ないけど偏差値は操作できるからあまり当てにならない。ある程度は信用していいけど
その大学は問題ないけど偏差値は操作できるからあまり当てにならない。ある程度は信用していいけど
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:07:55.31 ID:wRb7Y1bS0.net
>>37
国立は偏差値操作できねーだろ
国立は偏差値操作できねーだろ
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:15:51.10 ID:p739JLgq0.net
>>38
ニュアンスがちょっと違うけど、センター科目を削ったり、二次試験の科目が少なくて偏差値が高く出やすい大学もあるって意味で
ニュアンスがちょっと違うけど、センター科目を削ったり、二次試験の科目が少なくて偏差値が高く出やすい大学もあるって意味で
24: 【大吉】 2015/03/01(日) 23:03:19.04 ID:Z1s1UuZH0.net
千葉大
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:04:17.60 ID:wRb7Y1bS0.net
>>24
おしい
そのレベルかな
おしい
そのレベルかな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:03:18.63 ID:8ScAYjwO0.net
探せば普通にわかるだろうし特定されるぞ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:04:06.20 ID:wRb7Y1bS0.net
>>23
こんなスレ誰も見てねーよ!
あともう卒業
こんなスレ誰も見てねーよ!
あともう卒業
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:04:36.33 ID:5BavaxQS0.net
広大
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:05:03.80 ID:8ScAYjwO0.net
埼玉大乙
31: 【大凶】 2015/03/01(日) 23:05:15.27 ID:Z1s1UuZH0.net
名古屋工業大学
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:05:57.18 ID:ReXDmxomx.net
それFランじゃね?
倍率1倍で偏差値つくの?
倍率1倍で偏差値つくの?
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:06:38.97 ID:wRb7Y1bS0.net
>>32
ま、後期だからね
毎年5.6倍なのにその年は何かが起きた
ま、後期だからね
毎年5.6倍なのにその年は何かが起きた
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:06:31.58 ID:q5Z8FMJ8a.net
広島だろ?何回スレたてんだよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:06:55.56 ID:wRb7Y1bS0.net
>>33
初めてだわww
初めてだわww
39: 【小吉】 2015/03/01(日) 23:07:57.75 ID:Z1s1UuZH0.net
広島かよ
56じゃん
56じゃん
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:08:30.19 ID:wRb7Y1bS0.net
まぁ広島なんだがな
俺の時代は偏差値58くらいあったんだけどな
俺の時代は偏差値58くらいあったんだけどな
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:09:00.66 ID:wRb7Y1bS0.net
今はおかげで大手に就職してます
ありがとうございます神様
ありがとうございます神様
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:09:24.90 ID:AIXSwRh30.net
地底理系の俺、高みの見物
43: 【大凶】 2015/03/01(日) 23:09:50.49 ID:Z1s1UuZH0.net
見栄はる傾向がある
多分大企業じゃないな
多分大企業じゃないな
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:10:26.04 ID:wRb7Y1bS0.net
>>43
その会社の平均年収845万くらい
その会社の平均年収845万くらい
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:10:40.77 ID:KPX1FMFOd.net
つか大学とか底辺以外偏差値関係なくね?
遊んでちゃらけてるやつはどこ行ってもバカだしちゃんとわかってるやつはできる
遊んでちゃらけてるやつはどこ行ってもバカだしちゃんとわかってるやつはできる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:11:19.77 ID:wRb7Y1bS0.net
>>47
理系はコネで就職するから割と関係ある
偏差値自体はあんま関係ないかな
理系はコネで就職するから割と関係ある
偏差値自体はあんま関係ないかな
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:14:23.99 ID:+E8zw8xg0.net
>>50
理系はコネって超少数だろ
寝言は寝て言え
理系はコネって超少数だろ
寝言は寝て言え
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:17:10.76 ID:KPX1FMFOd.net
>>57
研究室で企業と共同開発してるとことか教授のコネってのはうちは結構あるぞ
研究室で企業と共同開発してるとことか教授のコネってのはうちは結構あるぞ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:16:03.77 ID:wRb7Y1bS0.net
>>57
コネは言葉悪いな
推薦だ推薦
コネは言葉悪いな
推薦だ推薦
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:11:12.13 ID:yVWb/64w0.net
まるで信憑性がない
妄想も大概にしとけ
妄想も大概にしとけ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:12:02.22 ID:wRb7Y1bS0.net
>>49
広島大学の後期の倍率並べてみ
20年分くらい(笑)
広島大学の後期の倍率並べてみ
20年分くらい(笑)
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:11:48.41 ID:larx6HRDK.net
教育学部も細かく学科が別れていて1倍切ってる所もあるようだぞ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:14:01.94 ID:wRb7Y1bS0.net
まぁいいや
人生何があるか分からんからみんながんばれ!
人生何があるか分からんからみんながんばれ!
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:14:57.37 ID:S7hcjYf90.net
広大とか普通に羨ましいです
岡大受かりたいです
馬鹿だから前期で受けるけど
岡大受かりたいです
馬鹿だから前期で受けるけど
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:16:44.60 ID:wRb7Y1bS0.net
>>58
がんばれ!!俺なんて馬鹿すぎてセンター7割なかったからw
がんばれ!!俺なんて馬鹿すぎてセンター7割なかったからw
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:29:28.81 ID:6JNDmsZE0.net
東北大理学部後期のどっかの学科でも1倍あったな
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:40:34.05 ID:Hoee6qjW0.net
2011年の東北大でしょ
1倍きってるとこあったような・・
1倍きってるとこあったような・・
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:16:59.49 ID:oJjebO5H0.net
いつだったか名工の倍率が1切ってたな
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/01(日) 23:17:59.06 ID:tzapHcyB0.net
名工のワイ、普通の見物
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425218204/
コメント
そら認めたく無いよなあ。
この文でこいつの学歴丸わかりやな
コメントする