2255

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:13:03.00 ID:Vmq8ZSf80.net

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:14:01.00 ID:Hs/+CZYm0.net

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:15:16.97 ID:eQZXWbX80.net
灘灘アンド灘

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:13:27.08 ID:u+j9A6RR0.net
秋田

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:13:43.28 ID:pou8KVVX+.net
浦和やろなぁ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:15:50.96 ID:J6rQ/+430.net
>>3
慶應志木のほうが偏差値は高い

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:14:45.19 ID:L0bSVDs40.net
>>3
慶応志木

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:16:28.61 ID:YkWggdmm0.net
>>3
春日部
はい、論破

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:13:56.67 ID:yd4qc+ew0.net
旭丘

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:17:10.40 ID:GzSUgMqF0.net
>>4
東海やぞ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:20:11.73 ID:RpU3+12V0.net
>>4
落ち目高校惨め
岡崎がナンバーワン

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:18:21.26 ID:X+W0bchta.net
東海と旭丘どっちが上なんだか

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:18:48.16 ID:qLvYbNYE0.net
>>70
東海やろなぁ…

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:26:04.35 ID:Z2sF/+O10.net
>>70
全然林修の母校東海のが実績からなにから上やろ
その東海も近い将来海陽学園に抜かれるだろ 林修涙目

220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:28:14.14 ID:X+W0bchta.net
>>194
そうかなあ?
まあ抜かれそうになったらアホ上層部も改革に取り組むやろな

285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:32:42.94 ID:ktWZPlg80.net
医学部進学率日本一の東海高校
なおただ医者の息子が多いだけで大半が浪人する模様

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:14:01.46 ID:r8TYgfFm0.net
翠嵐

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:16:03.03 ID:GzSUgMqF0.net
>>6

栄光聖光浅野に勝ってから言ってどうぞ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:14:03.68 ID:uihDR3u/0.net
土一か水戸一
ワイはそのどちらでもない一高

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:14:57.07 ID:pGR9FSSe0.net
>>7
水海道かな

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:15:46.24 ID:uihDR3u/0.net
>>16
うそやん新校舎ちょっと使いにくい

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:14:16.28 ID:pGR9FSSe0.net
泉丘

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:17:32.19 ID:qLvYbNYE0.net
>>9
金大附属と泉やったらどっちが上なんかいまいちわからんよな

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:19:03.60 ID:pGR9FSSe0.net
>>59
理数なら泉で総合的にみれば金附かな

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:19:40.96 ID:qLvYbNYE0.net
>>91
やっぱ泉理数強いわ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:14:26.67 ID:hc93jg2x0.net
万場

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:14:28.45 ID:8MtDPr3s0.net
灘、今なら洛南

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:18:18.39 ID:l3PUGjjd0.net
>>11
母校とはいえ洛南がまだトップとか終わってるな
洛星は完全にアカンのか?

621: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 21:11:21.04 ID:PHHtLDDWp.net
>>69
洛星の方がええやろ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:14:28.46 ID:4RKHDXwI0.net
県ではないが筑駒

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:14:31.78 ID:Yox4LZ3+0.net
そら旧制一中よ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:15:02.66 ID:cg97JWnv0.net
上野丘

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:15:11.62 ID:vSAxd1Ga0.net
岐阜

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:15:22.61 ID:XWP8X4GGa.net
大正義宇都宮

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:15:25.29 ID:VYLZzEeI0.net
翠嵐と湘南の双璧

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:16:03.03 ID:GzSUgMqF0.net
>>23

栄光聖光浅野に勝ってから言ってどうぞ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:15:53.58 ID:+nzcTuzo0.net
熊本は熊本

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:16:25.55 ID:5ZbyXRcj0.net
下関西

996: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 21:47:08.57 ID:GtumMFVG0.net
>>36
今は山高理数らしいで

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:16:36.94 ID:sBm5J2v2a.net
開邦高校

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:27:26.88 ID:Buc0fPpv0.net
>>39
や開N1
今度中学できるって聞いたけどホンマなん?

414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:45:50.53 ID:Tp+WswGc0.net
>>212
できるらしいで
これで偏差値ぐん上がりよ

633: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 21:13:02.35 ID:Buc0fPpv0.net
>>414
はえー
弁ヶ嶽懐かしいンゴねぇ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:16:53.57 ID:7LqeBaK80.net
神奈川は
聖光栄光>>>>>>>>>>>>>その他
やろ

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:17:42.69 ID:GzSUgMqF0.net
>>47
浅野

85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:18:52.04 ID:7LqeBaK80.net
>>62
浅野は神奈川御三家の武蔵枠だから…

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:16:55.80 ID:XbfosbLKa.net
これが公立だったら恥ずかしい

136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:21:54.47 ID:alenh6NFr.net
>>49
なんで?

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:26:41.41 ID:XbfosbLKa.net
>>136
普通は私立の滑り止めが公立だろ?
私立受かってたから、中学の先生に公立受験は控えてくれって頼まれたぞ。

227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:28:53.50 ID:qZIXo3ea0.net
>>203
田舎は全くの逆だから

270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:31:22.73 ID:alenh6NFr.net
>>227
都会でもトップ層とボンボンお嬢以外はそうでしょ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:17:04.45 ID:5QslTk6yr.net
大阪はどこや?

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:17:31.84 ID:3q8O+ibh0.net
>>51
北野

209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:27:18.93 ID:5R13FUz50.net
>>51
星光じゃないかな?

313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:35:04.86 ID:o+hvfAL60.net
>>209
天王寺はあかんか

336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:36:56.57 ID:FhnxmBc9p.net
>>313
星光とはかなり差があるよ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:17:09.50 ID:Om/Lc5dq0.net
高高

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:17:21.40 ID:Qq69RKV+0.net
鳥西

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:18:22.43 ID:lpd0avVn0.net
けんたか

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:18:44.99 ID:KOVv1pU/0.net
>>73
これ

462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:51:11.11 ID:5mV6YK/50.net
>>73
お!新潟県ゥー!

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:15:18.74 ID:WTjdpXDZ0.net
仙台二

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:18:28.23 ID:goFEDvub0.net
仙台二高
勉強が好きで好きでたまらない変態に人気なんだ

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:19:19.98 ID:7uoNBx8b0.net
>>76
神格化やめーや
高校受験なんてヌルゲーにもほどがある
ちな二高OB

231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:29:01.97 ID:goFEDvub0.net
>>95
なんやかや誇りはありそうやん
やっぱ宮城のナンバースクールはブランドよの

271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:31:24.23 ID:7uoNBx8b0.net
>>231
まあな
二高OBって言えばある程度頭いいんやなって思われるしな

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:18:42.70 ID:Xf4d7/xq0.net
開成

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:19:30.87 ID:4M7mFY6F0.net
>>80
筑駒には勝てんよ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:18:36.52 ID:+oMxfubn0.net
さつなん

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:23:27.88 ID:alenh6NFr.net
>>79
北嶺じゃないの?
まあ最近の事は知らんけど

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:19:11.15 ID:eSHcrjgW0.net
福島か安積か

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:20:11.12 ID:c0tG1K020.net
>>93磐高「ぼくもいれちくり~」

167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:23:52.97 ID:eSHcrjgW0.net
>>110
地元の爺婆には盲信されてるのが凄い
いわきの絶対的エースやね

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:14:15.16 ID:5sUYKO7S0.net
久留米附設

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:19:20.15 ID:JPhEGGn6a.net
修猷館と久留米大附設ってどっちが上?

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:19:57.21 ID:AnZke24N0.net
>>96
附設やで

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:23:31.67 ID:JPhEGGn6a.net
1遊 筑紫丘
2二 小倉
3左 福岡
4投 久留米大附設
5捕 修猷館
6三 明治学園
7中 明善
8一 東筑
9右 西南学院

191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:25:52.60 ID:GzSUgMqF0.net
>>159
福岡東筑小倉明善西南学院だと結構地元アホ大学に進学してて驚く

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:26:34.18 ID:ijMfl5oV0.net
>>159
福岡足引っ張りそう

大濠のほうが打ちそう

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:24:29.11 ID:bv3tqY4s0.net
>>159
半分くらいラグビー強い高校で草

179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:24:57.74 ID:5AgzMj5n0.net
>>159
なお4番は野球部ない模様

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:20:06.62 ID:SwZ6O34f0.net
山口

434: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:48:22.82 ID:i8vKv8zl0.net
>>107
下関西なんだよなぁ…

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:21:23.37 ID:5AgzMj5n0.net
私立が多いンゴ?

195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:26:11.24 ID:alenh6NFr.net
>>125
半々くらいのイメージ
ただ東京神奈川兵庫以外は、1位が私立でもトップ10見ると半分以上公立だと思う

217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:27:59.37 ID:4M7mFY6F0.net
>>195
東京は1位国立で他私立ばっかや
ただあと10位いないならあと2つ国立が入るかもだが

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:21:22.17 ID:abiY14jV0.net
若狭か藤島

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:21:23.66 ID:c0tG1K020.net
高校浪人ある地域って闇が深そう

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:22:16.50 ID:X+W0bchta.net
>>127
そんなんあんのかよ

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:23:33.11 ID:pGR9FSSe0.net
>>141
群馬や福島ではあると聞いた
するとこならするよ
数は少ないけど

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:23:18.38 ID:4RKHDXwI0.net
>>141
福島県とか結構多いて聞いたことあるで

213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:27:35.14 ID:c0tG1K020.net
>>152
福島いわき人「東大卒?ヘェー凄いね。磐高(偏差値62)卒!!!!???すすすすげええええええええええええ!!!」

こんな感じらしい

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:21:41.25 ID:nkR7lEOV0.net
神戸高校

147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:22:44.60 ID:BKy57rZ90.net
ラサール

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:22:54.47 ID:TCHcMxwk0.net
東大寺学園

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:23:34.59 ID:EvRyExit0.net
悔しいが灘
ちな甲陽出身

175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:24:37.29 ID:QTu50FTa0.net
>>160
いうほど悔しいか?

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:26:13.02 ID:eQZXWbX80.net
>>160
二番手アピール見苦しいぞ
ちな滝

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:26:52.04 ID:RqrhNH/7r.net
>>196
滝が二番手はないでしょ

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:24:11.52 ID:dCQnbqvz0.net
西か弘学館

172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:24:24.58 ID:V2/6Lt7V0.net
【北海道】
北海道…札幌南
【東北】
青森…青森 岩手…盛岡中央 宮城…仙台第二 秋田…秋田
山形…山形東 福島…福島
【関東】
茨城…土浦第一 栃木…宇都宮 群馬…高崎 埼玉…浦和
千葉…渋谷教育学園幕張  東京…筑波大付属駒場 神奈川…栄光学園
【中部】
新潟…新潟 富山…富山中部 石川…金沢大付 福井…藤島 山梨…甲府南
長野…松本深志 岐阜…岐阜 静岡…浜松北 愛知…東海 三重…四日市

183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:25:03.77 ID:V2/6Lt7V0.net
【近畿】
滋賀…膳所 京都…洛南 大阪…大阪星光 兵庫…灘 奈良…東大寺学園
和歌山…智弁和歌山
【中国】
鳥取…米子東 島根…松江北 岡山…岡山白陵 広島…広島学院 山口…宇部
【四国】
徳島…徳島市立 香川…高松 愛媛…愛光 高知…土佐
【九州】
福岡…久留米大付設 佐賀…弘学館 長崎…青雲学園 熊本…熊本 大分…大分上野丘
宮崎…宮崎西 鹿児島…ラ・サール 沖縄…開邦

218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:27:57.81 ID:MJeVxC6g0.net
>>183
徳島市立は理数科だけやろ
必ず市高理数科と言わなければならないと思う

245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:29:55.64 ID:l1ZVCJa50.net
>>218
徳島は進学校はないが正解レベル
本当に優秀な奴は橋渡って灘、甲陽当たりに行く

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:25:23.19 ID:V2/6Lt7V0.net
・各地方トップ
【東北】…宮城【関東】…東京【中部】…愛知【近畿】…兵庫
【中国】…広島【四国】…愛媛【九州】…福岡
・地方順位
【関東】>>【近畿】>【中部】≧【九州】>>【中国】>>【四国】≧≧【東北・北海道】
・御三家
【西日本】           【東日本】
・灘・甲陽学院・久留米大付設 ・筑駒・開成・桜蔭

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:26:28.98 ID:W1MflRoS0.net
>>185
甲陽とか東大寺洛南以下やろ

216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:27:56.38 ID:IY/Anxnm0.net
>>185
どう考えても久留米大場違いじゃね?

230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:29:02.52 ID:5AgzMj5n0.net
>>216
普通に考えたらラサールやな

393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/06/01(月) 20:43:26.11 ID:6zMLc6Zb0.net
野球の弱い進学校なんて何の価値もない

伝説の灘校教師が教える 一生役立つ 学ぶ力
橋本 武
日本実業出版社
売り上げランキング: 773
http://orpheus.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1433157183/