
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:05:51.27 ID:zZIsEArA0
なんでだろ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:06:17.39 ID:kO+bz2u/0
どこそれ
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:15:37.47 ID:gBtkSmWg0
>>1
VIPにスレが立つくらいには知名度のある大学じゃね
VIPにスレが立つくらいには知名度のある大学じゃね
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:06:33.32 ID:hltfHuDi0
高学歴(笑)
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:07:14.93 ID:zZIsEArA0
>>3
そりゃあ宮廷ばかりいるVIPじゃ見劣りするけど
そりゃあ宮廷ばかりいるVIPじゃ見劣りするけど
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:08:09.63 ID:whfkP+z+0
近畿なら中の上だけど共産は中の中だよ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:09:30.55 ID:bRtaCFfV0
そりゃ参勤の中でも1番下ですし
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:11:08.70 ID:zZIsEArA0
>>12
嘘つけ
産>近>甲>龍は関西では常識なんですが
嘘つけ
産>近>甲>龍は関西では常識なんですが
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:11:37.16 ID:POvGSAJH0
>>17
マジで言ってんの?
マジで言ってんの?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:12:25.18 ID:vaJV1/sni
>>17
それはない
時代は経近甲龍
それはない
時代は経近甲龍
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:13:47.13 ID:zZIsEArA0
>>26
それは京産>経近甲龍ってこと
それは京産>経近甲龍ってこと
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:09:30.95 ID:pRgIxMx10
京産が・・・そこそこ・・・?
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:10:09.89 ID:0H72Wkn50
ノーベル益川がいるとこじゃん
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:10:20.85 ID:3X/a0uwq0
京都来てから初めて知った
にっこまのちょっと下ぐらいだろ?
にっこまのちょっと下ぐらいだろ?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:11:13.54 ID:5Oz6d9fm0
龍谷大みたいなもんだな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:11:57.97 ID:zZIsEArA0
>>18
あそこは坊主養成所だからな
あそこは坊主養成所だからな
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:12:01.33 ID:oSPhw5vM0
大学名に産業がついてる大学の中ではトップじゃん!
すごいね
すごいね
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:11:59.48 ID:bAWd64G+0
正直、京産の外国語学部は過小評価されてる
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:12:34.01 ID:/bLWVNyX0
参考書によく乗ってる
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:13:59.61 ID:ixej1ZIN0
京産は「うっわwwwwwwFランwwwカッスwwwww」ってほどでもないけど
「すっげぇえwwww高学歴wwww」ってほどでもない。
普通。なんかすごい普通。まぁ悪くないかな。みたいな。ローソンの100円コーヒーくらいの評価。
「すっげぇえwwww高学歴wwww」ってほどでもない。
普通。なんかすごい普通。まぁ悪くないかな。みたいな。ローソンの100円コーヒーくらいの評価。
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:14:37.06 ID:/rBSicF70
後輩が龍谷なんだけどもしかしてあんまり大したことない大学なの?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:15:14.68 ID:zZIsEArA0
>>33
産近甲龍の中でもダントツ下なのは確か
産近甲龍の中でもダントツ下なのは確か
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:15:53.86 ID:/rBSicF70
>>36
関西よく知らんが関東に当てはめるとどんなもん?
関西よく知らんが関東に当てはめるとどんなもん?
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:17:16.64 ID:zZIsEArA0
>>38
関東は分からないけど、いわゆるマーチとニッコマ?くらいの差じゃない?
関東は分からないけど、いわゆるマーチとニッコマ?くらいの差じゃない?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:15:56.90 ID:r7xOmaHu0
個人的には近>龍>産に見える甲はわからない
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:16:52.82 ID:POvGSAJH0
>>39
合ってる
近龍甲産くらい
合ってる
近龍甲産くらい
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:16:32.44 ID:icLpQBYr0
早慶>マーチ>関関同立>ニッコマ>産金交流
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:16:39.48 ID:bAWd64G+0
龍谷は名前だけはマジでカッコイイ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:17:52.11 ID:ixej1ZIN0
ていうか産近甲龍のランク付けってそんな重要か?
正直このレベルになってくるとどんぐりの背比べのように感じるのだが……
正直このレベルになってくるとどんぐりの背比べのように感じるのだが……
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:20:09.47 ID:bRtaCFfV0
>>47
ごもっとも
どのみち世間で高学歴扱いされるのは関関同立から
ごもっとも
どのみち世間で高学歴扱いされるのは関関同立から
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:18:08.64 ID:9tba2NOM0
南山、西南学院レベル
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:31:07.67 ID:1EzCdDd60
>>49
それはないマジで
それはないマジで
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:19:17.00 ID:4VmDDJ830
関関同立が高学歴の最低ラインだろ
これ以下の偏差値ならさっさと働け
これ以下の偏差値ならさっさと働け
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:22:23.13 ID:w0XjzjE90
産近甲龍の序列に常識なんかない
みんながみんな違うことを言う
みんながみんな違うことを言う
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:24:56.41 ID:/+I1R9Sr0
就活ランキングでみたら100以内に入ってるの甲と産だけだな
近代って就職に強いイメージあったんだが
近代って就職に強いイメージあったんだが
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:25:38.41 ID:zZIsEArA0
>>65
近大の文系は恐ろしいほど馬鹿ですし
近大の文系は恐ろしいほど馬鹿ですし
69: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 投稿日:2014/02/23(日) 23:26:45.12 ID:Ld8J9K4/0
京都繊維なんたらは頭良いらしいね
強酸はニッコマにも劣ると思う
強酸はニッコマにも劣ると思う
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:27:50.19 ID:zZIsEArA0
>>69
少なくとも日大よりは上
少なくとも日大よりは上
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:29:46.21 ID:iSR2GP9a0
何この小っさい争い。偏差値60以上いかない大学なんてどこも同じでしょ
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:37:03.62 ID:PuDwvFv40
京産生なら分かると思うけどそこまでレベル高い大学じゃない
それでも生徒数がかなり多いから生徒のレベルで言うと下から上まで居る
まあ就職するには困らないかなってぐらい
それでも生徒数がかなり多いから生徒のレベルで言うと下から上まで居る
まあ就職するには困らないかなってぐらい
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:38:39.31 ID:zZIsEArA0
>>89
まあ内部進学はレベル低いよね
まあ内部進学はレベル低いよね
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:42:54.84 ID:+hO3rTvN0
偏差値50が高学歴というのはどう考えてもおかしい
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:51:35.17 ID:z7l8CNvq0
産近甲龍って二流じゃない?
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:54:01.23 ID:ixej1ZIN0
>>111
三流もしくは中堅って呼ばれるらしいぞ世間では
一流が東大京大とか
二流がマーチ関関同立
三流がニッコマ産近甲龍
らしい。適当なジャンル分けだが
三流もしくは中堅って呼ばれるらしいぞ世間では
一流が東大京大とか
二流がマーチ関関同立
三流がニッコマ産近甲龍
らしい。適当なジャンル分けだが
119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:55:58.44 ID:gG42D4Uv0
参考書とかの例題とか練習問題に
過去問が使われてるイメージ
過去問が使われてるイメージ
120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:56:12.51 ID:zZIsEArA0
>>119
難問が多いからね
難問が多いからね
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:57:36.94 ID:f9RD1Sck0
なんというか高くもなく低くもなく標準って感じ
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/24(月) 00:00:07.52 ID:tK8LVdVp0
>>121
そうかもね
そうかもね
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2014/02/23(日) 23:40:05.51 ID:Ov/q50Yg0
底辺高校から見たら高学歴
身の丈の経済論: ガンディー思想とその系譜 (サピエンティア)
posted with amazlet at 15.06.24
石井 一也
法政大学出版局
売り上げランキング: 624,833
法政大学出版局
売り上げランキング: 624,833
コメント
少なくともバカではなかったと思うわ、うん
まあそれがなくても高学歴(笑)ってイメージなんだけどな
※9 草生えたわ笑。
まして京産じゃ失笑ものだわ
ほんまにこんなこと言う奴おるんやなってドン引きしたわ
京産とか関係なく
京産学生の行動、言動を見聞きして来て、やはり、最悪だと思いました。
それと同時に、この子達が悪いのでは無いとも思いました。多分、親のしつけの問題、教育の悪さ と、思いましたよ 、これから世に出て活躍していく子は、皆無、せめて近隣に迷惑行為をするな、猿ども ありがとうございました
京都じゃ評価低くてねぇ。
かなり辛い扱いうけたよね。
京都の学生は頭いいから本音言わない。会社では、個性的な力強い人が多いとの評価をよく聞く。後、鶴瓶さんが出てるのは、すごいイメージ良いみたいよ。学校名とか好きじゃないけど、母校は、上げなきゃ若手がへこむからね。
関東で京産知ってる奴なんてほぼいねえよw
いちいち反応すんな
なんでキレてるのか知らんけど京産生か?
過疎ってる米欄はわりと真性の基地外が沸くぞ
単に※19は釣りやろと言っただけだろ
別にキレてないっスよ
真性基地外は何処にでも一匹は湧くよな
大経の方が上じゃね?
産近甲龍の中でも差が激しいよね
死ねばいいのに。
偏差値どうこうより台形は単科大学だろうが
専門学校と比べとれうんk
日東駒専・産近甲龍は低学歴Fランの代名詞でしょw
コメントする