
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:39:42.01 ID:+Fas8ado0.net
んなもんないぞニッコマン
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:40:21.22 ID:5a5yJYxz0.net
琉球とかそんぐらいなんちゃうの
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:40:58.51 ID:+Fas8ado0.net
>>2
ニッコマよりも上だぞ
国立なめんな
ニッコマよりも上だぞ
国立なめんな
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:40:41.99 ID:C0axut6Rp.net
静岡大学
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:40:43.31 ID:cBOES9aA0.net
私立大生に親でも殺されたんかな?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:40:48.63 ID:OOVPTFjE0.net
富山
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:41:24.35 ID:qPUPniOk0.net
地方大の下位学部なんてニッコマ以下やん
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:41:59.40 ID:+Fas8ado0.net
>>8
と思うニッコマであった
と思うニッコマであった
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:41:08.49 ID:DLIK8PGWa.net
島根
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:42:07.36 ID:P6BgKpwC0.net
ニッコマでも上位30%だっけ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:42:13.36 ID:j9cyicUL0.net
日大だが普通に底辺国立と同レベル程度だろ
上ではないわ
上ではないわ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:42:41.23 ID:+Fas8ado0.net
>>12
そう願ってろや負け組
そう願ってろや負け組
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:43:12.21 ID:n3+UZ+vu0.net
科目数がね・・・
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:42:46.41 ID:pSIzmN8ea.net
国立は科目数が違う
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:43:42.11 ID:+Fas8ado0.net
国立はな高校時代真面目に勉強した者のみがいけるんじゃ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:43:50.69 ID:DLIK8PGWa.net
国立大、国立大院卒やけど
センター7割もないとこが国立大名乗ってるのはおかしいと思う
センター7割もないとこが国立大名乗ってるのはおかしいと思う
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:44:17.75 ID:CHTQRbgW0.net
強いて挙げてあげるならば北見工業大学
366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 13:34:01.63 ID:4z0w8hxi0.net
>>28
立地考えたらニッコマやろ
就職も国立やけど大して良かない
ちな在
立地考えたらニッコマやろ
就職も国立やけど大して良かない
ちな在
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:45:46.52 ID:+Fas8ado0.net
>>28
ニッコマいくくらいならそこいくわ
ニッコマいくくらいならそこいくわ
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:45:07.36 ID:n3+UZ+vu0.net
首都大や府大や横市なら余裕で見下せるわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:48:50.78 ID:etyG2pEE0.net
>>31
国立でいえば千葉あたりやろうか
ともかくニッコマは相手にならんな
MARCHにも勝てるレベル
国立でいえば千葉あたりやろうか
ともかくニッコマは相手にならんな
MARCHにも勝てるレベル
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:50:41.94 ID:ZSXKssEp0.net
>>31
首都大の3科目って法学だけだぞ
首都大の3科目って法学だけだぞ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:45:52.19 ID:trRlLdT30.net
日大は質より量だぞ
駒澤は知らん
駒澤は知らん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:46:10.04 ID:jEXTnECF0.net
わい大阪市立大、高みの見物
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:46:36.83 ID:+Fas8ado0.net
>>39
ワイは府立や
ワイは府立や
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:47:47.39 ID:G5kT/NID0.net
>>40
せっかくええ大学行ってるのに性格が破綻してるから終わりやね
せっかくええ大学行ってるのに性格が破綻してるから終わりやね
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:47:33.17 ID:GCp2WXH30.net
夜間の国公立ならニッコマより下なんちゃうん?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:47:39.53 ID:Wil8n5NUp.net
底辺国立の就職がMARCH以下っていう現実知って死ぬんやろなぁ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:48:24.81 ID:+Fas8ado0.net
>>45
同ランクなら国立が優位だぞ
まともに勉強してるのは国立
同ランクなら国立が優位だぞ
まともに勉強してるのは国立
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:49:33.85 ID:CHTQRbgW0.net
>>51
ほ~ん、で?
君の研究内容は?
ほ~ん、で?
君の研究内容は?
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:50:04.81 ID:+Fas8ado0.net
>>62
まだ1回や
まだ1回や
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 13:33:40.49 ID:whkMtjde0.net
>>67
そう思うのは最初だけやで
現実知らなそう
院生と色々話すといいで
そう思うのは最初だけやで
現実知らなそう
院生と色々話すといいで
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:48:48.86 ID:j9cyicUL0.net
国立ってだけでドヤ顔してる奴www
くっさ
くっさ
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 13:12:37.99 ID:GnESSxZv0.net
>>52
少なくともニッコマよりは上だからこのスレではドヤレルだろ
少なくともニッコマよりは上だからこのスレではドヤレルだろ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:50:00.88 ID:gQ7W1zX40.net
STARSと日大はそんな変わらないと思う
STARSレベルの田舎に○○工業大学とかついたようなのだと
ニッコマと完全に同じじゃね?
STARSレベルの田舎に○○工業大学とかついたようなのだと
ニッコマと完全に同じじゃね?
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:51:18.31 ID:DBFPpWt5r.net
>>65
これでいいと思う
これでいいと思う
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:52:10.01 ID:+Fas8ado0.net
>>65
理系なら国立いけ日大行ったら猿しかおらんモラルが終わる
理系なら国立いけ日大行ったら猿しかおらんモラルが終わる
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:50:13.15 ID:WWQJ6/V10.net
地方下位学部だけどマーチなんかには勝てんと思う
東京就職はもう諦めてるし
東京就職はもう諦めてるし
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:51:32.92 ID:DckacVvZ0.net
ワイセンター7割で埼玉大学落ちて東京電機行ったけど
群馬大や宇都宮大に下に見られるのはなんだかなぁ
群馬大や宇都宮大に下に見られるのはなんだかなぁ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:56:15.27 ID:fUl95eYp0.net
>>79
下やん
下やん
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:52:20.11 ID:kkqETTnop.net
>>79
浪人して電気通信行って、どうぞ
浪人して電気通信行って、どうぞ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:51:58.19 ID:Xj3pV1Vc0.net
流石に駒沢レベルの国立大はないやろ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:52:08.80 ID:up3lX8dka.net
科目数の時点でMARCHとかいうゴミにデカい顔されたくない
ちな岡山
ちな岡山
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:52:23.37 ID:udUfM25Y0.net
まずニッコマのレベルが分からん
センター利用で7割あるのか?
何科目?
センター利用で7割あるのか?
何科目?
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:53:08.34 ID:DBFPpWt5r.net
>>90
3科で75%とか
3科で75%とか
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:53:50.67 ID:+Fas8ado0.net
>>96
へっすwwwwww
へっすwwwwww
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:54:27.97 ID:udUfM25Y0.net
>>96
微妙やな
負担は7科目65%と変わらんのちゃう
二次入れたらもう勝てないわ
微妙やな
負担は7科目65%と変わらんのちゃう
二次入れたらもう勝てないわ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:55:28.00 ID:gQ7W1zX40.net
>>109
今年はともかく、センター難化したときのSTARSってボーダーがセンター58%とかだったからね
まあ難化センターの年に7科で58%って案外厳しいんだけど
今年はともかく、センター難化したときのSTARSってボーダーがセンター58%とかだったからね
まあ難化センターの年に7科で58%って案外厳しいんだけど
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:54:11.12 ID:03nESq5qM.net
マーチと同格は5S(埼玉信州新潟滋賀静岡)
ニッコマはSTRAS(島根鳥取琉球秋田佐賀)
ニッコマはSTRAS(島根鳥取琉球秋田佐賀)
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:55:20.62 ID:+Fas8ado0.net
>>108
国立の方が同じランクなら格上だぞ
国立の方が同じランクなら格上だぞ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:55:59.83 ID:RpRIfyVAa.net
>>108
ニッコマと国立を同列にしちゃいかんでしょ
ニッコマと国立を同列にしちゃいかんでしょ
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:56:02.96 ID:kkqETTnop.net
>>108
MARCHって5S落ちた奴が行くところだろwww
MARCHって5S落ちた奴が行くところだろwww
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:57:55.98 ID:hfiR6c2R0.net
>>119
5S落ちたらMARCHほとんど受からないんだよなあ
5S落ちたらMARCHほとんど受からないんだよなあ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:58:46.24 ID:kkqETTnop.net
>>131
センター利用ならでしょ
一般なら落ちっこないから
センター利用ならでしょ
一般なら落ちっこないから
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 13:00:17.11 ID:hfiR6c2R0.net
>>139
埼大合格者でさえ併願成功率5割あるかないかなのにどうやって不合格者が受かれと
埼大合格者でさえ併願成功率5割あるかないかなのにどうやって不合格者が受かれと
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:56:32.42 ID:l62JcRwta.net
じゃあ成成明学獨國武レベルの国公立ならあるの?
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:57:00.36 ID:+Fas8ado0.net
>>121
そのへん関西やから知らん
そのへん関西やから知らん
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:57:28.55 ID:fUl95eYp0.net
>>121
高崎経済大学
高崎経済大学
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:57:32.86 ID:kkqETTnop.net
>>121
MARCH以下ってニッコマしか知らんけど、その群はニッコマより下なの?上なの?
MARCH以下ってニッコマしか知らんけど、その群はニッコマより下なの?上なの?
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 12:58:05.49 ID:OJ6eoeLl0.net
>>127
MARCHとニッコマの間のMARCH寄り
MARCHとニッコマの間のMARCH寄り
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/09(土) 13:06:56.67 ID:tNeWhDSB0.net
ワイ信州、ニッコリ
Le Rat des Villes (2014-10-01)
売り上げランキング: 45,970
売り上げランキング: 45,970
コメント
俺静大だけどさすがにニッコマと同格はない
まあ就職でマーチに負けてるのは認めるけど
それを踏まえて、5s=march、ニッコマ=starsってことでしょ
そこらへんは科目いじった特殊入試多いし、看板学部以外はにっこま中堅から下位くらいだな。
あと、日大は学部格差が激しいから、上位学部同士なら日大には負けてるね。強いていうなら成蹊が張り合うくらいだが、小規模大学は偏差値が高く出やすい。偏差値でいうなら成蹊が辛うじて日大以上かな。
あと5sだからって埼玉と信大一緒にされてると妙な気分になる、金沢>埼玉>>>新潟≧信大>富山>茨城≧山形くらいが北信の進学校の認識。
学部にもよるが埼大は5sの中では高いほうではあるが2次1教科とかあるし金沢とは差がある最低点とかみると信大と大差ないで。
倍率や小論、面接の負担を考慮しても、医学部生で理一にほぼ確実に受かる層(駿台模試や東大模試でBの上位〜A)は、千葉医で8〜9割、筑波横市で5〜6割程度(推薦除く)。
千葉医なら理一より上といっても過言ではないが、筑波横市なら例え一般でも理一はボーダー層。日大医とは格が違う。
下位とはいえ腐っても鯛やで。
なんか静大がニッコマより下とか言ってるやつがいるけど、現実でそれいったら笑われんぞ。
俺の学校のニッコマ組は国立なんか絶対行けないレベル
対して国立組はstarsクラスでもニッコマには引っ掛かるし富山新潟クラスだとmarch下位には引っ掛かる
ニッコマはバカクズが何とか行ける(有名??)大学の最後の砦なんだから
全ての国立より無条件で下でしょ
併願回数考えればmarch下位≒底辺国立になる気がする
国立はセンターこけると何処の国立もいけなくなったりするし底辺国立志願だと後期もはや出せないようなもんだからチャンスが少ないんだよなぁ
これ考えればニッコマは論外でしょ
ねーよアホw 現実見ような
琉球大学 前期 57% 42.5
法文(昼間主)|総合-経済学 前期 59% 42.5
法文(昼間主)|総合-政治・国際関係 前期 56% 42.5
法政大学
法|法律 A方式 60.0
法|政治 A方式 60.0
法|国際政治 A方式 60.0
ちなみに法政大学は三科目の偏差値で琉球は一科目の偏差値な。琉球と法政を一緒にするなんて法政のやつに失礼すぎるわ。
嘘つけ。埼玉そんなに高い認識なんか持ってなかったぞ。
金沢>新潟埼玉≧静岡>信州>富山群馬...
こんな感じだわ。まあ確かに信州は少し低く見られてたが、5sの中でそんなに差はなかった。
北陸だと金沢怪しいとすぐ富山に志望変更するから新潟とか信州ってあんま需要無い
ましてや埼玉とか静岡は距離的に選ばない
新幹線効果か知らないが路線付近の地方国立の受験者数は増えてるし最低合格点も上がってるのでそんなに低いとは思わないけど金沢は昔ほど偏差値も高くないね
金沢>埼玉>静岡>新潟、信州>富山
starsではニッコマ滑り止まらんやろ
国立諦めつまり私立洗眼でようやく
5s=マーチ、stars=ニッコマ
5S=MARCH関関同立
stars=成成明学南山西南
無名公立大=ニッコマ
ぐらいだと思う
理系は知らん
金岡広>マーチ>5s
理系
stars>>マーチ
コメントする