arune_ba-359716

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:32:37.27 ID:fdEwJWUe0.net
いろいろ落ち着いたので書く
現役時 偏差値45のF欄私文
今春から 偏差値60の国立文系

嬉しすぎるお

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:33:28.97 ID:4CGGXsds0.net
どこや?筑波か?

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:34:11.80 ID:fdEwJWUe0.net
>>2
そんなにレベル高くないお…

金岡千広のどれかwwwwアホですまんwwww

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:33:47.09 ID:fttEKjt80.net
お疲れ

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:34:29.49 ID:fdEwJWUe0.net
>>4
ありがとう

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:34:26.22 ID:HWr/ExmM0.net
今の大学の知り合いはどうなるの?

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:34:55.00 ID:fdEwJWUe0.net
>>7
知り合いなんて作らずにぼっちで仮面かぶってたぜ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:35:20.84 ID:yykbc8F50.net
仮面するから興味深い

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:35:42.34 ID:rLy6PVCy0.net
すげえやん!
来年は宮廷か早慶目指すんだろ?

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:36:34.56 ID:fdEwJWUe0.net
>>12
勉強楽しくなってきたから院進してロンダするかもね

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:36:05.41 ID:yuAERIlPp.net
お前はなにするにも遅いな
普通14,15で大学受験意識するんだぞ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:37:23.72 ID:fdEwJWUe0.net
>>14
その時期なんて好きな子とどうやったらデートできるかしか考えてなかったわwwww

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:37:32.61 ID:M8wvFrUT0.net
F欄で取った単位は持ち越せるのか?

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:39:45.90 ID:fdEwJWUe0.net
>>18
持ち越せませんww

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:40:35.75 ID:yykbc8F50.net
仮面関係ないけどぼっちだと月々の出費どん位なの?

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:41:27.17 ID:fdEwJWUe0.net
>>22
平均8万くらいで過ごしてた

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:40:50.56 ID:MHSVk6ng0.net
俺大学生だけど仮面浪人成功させる奴すげーと思うわ
俺の知り合いにもそれで一人旧帝に行ったやついたけど
あのだらけきって浮かれきった雰囲気の中で
勉強頑張れるやつは仏陀かなんかだと思うわ

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:42:25.29 ID:fdEwJWUe0.net
>>23
もう何度もやめそうになったよ、

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:42:36.55 ID:h6fe/7m00.net
センター比較教えて

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:44:13.96 ID:fdEwJWUe0.net
>>26
現役時
日本史B6割ww英語6割ww
仮面時
英国数8割、理社7割トータルで700ちょい

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:51:20.30 ID:A7o5MGcEp.net
>>29
トータル700越えとか神戸とか北海道狙えるやん

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:54:11.31 ID:fdEwJWUe0.net
>>45
あほなんでセンターに精一杯本気出してたから二次力ないんだお…
やりきったから後悔はしてない

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:43:26.93 ID:yykbc8F50.net
バイトしないと厳しそうだな.....

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:46:14.89 ID:aF5FinuhM.net
私立は下宿?通い?

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:46:57.86 ID:fdEwJWUe0.net
>>31
下宿です

夏までバイトしてやりくりしてた

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:53:10.11 ID:aF5FinuhM.net
>>32
下宿かーすごいな
慣れない一人暮らしのせいで勉強する時間があまりとれなかったとか言い訳抜かしてさんざんな結果残した仮面してた自分をぶん殴りたい

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:47:27.33 ID:0M9KOdoXa.net
俺は仮面失敗して大学辞めてもう一度受験したわ
仮面成功させられる奴は本当に凄い

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:48:42.80 ID:fdEwJWUe0.net
>>33
ありがとう
仮面時はスマホ解約するくらいの気概はみせてた

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:54:26.38 ID:0M9KOdoXa.net
>>36
素直に尊敬するわ…俺はどっちつかずになってしまったし

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:48:31.26 ID:Yg/Blkys0.net
留年しないように単位は取っといたの?

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:49:29.49 ID:fdEwJWUe0.net
>>35
いや留年寸前でしたぎりぎりセーフ
辞めたから関係ないけど

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:49:04.19 ID:yykbc8F50.net
仮面浪人辛そうだなやるっきゃないから頑張るけど

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:50:15.74 ID:Yg/Blkys0.net
バイトは何してた?

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:51:36.15 ID:fdEwJWUe0.net
>>41
家庭教師だよ時給1500円
田舎だとF欄私文でも仕事見つかるんだぜ

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:51:08.63 ID:Yg/Blkys0.net
むしろFランだからできたことだろうな
一年時から忙しい大学じゃ難しい

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:55:02.93 ID:fdEwJWUe0.net
>>43
それはいえてる暇なF欄でないと無理だ

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:51:19.46 ID:b+aK2BGj0.net
俺もマーチ仮面で慶應受かったわ

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:53:02.90 ID:h6fe/7m00.net
参考書使って独学?

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:55:36.81 ID:fdEwJWUe0.net
>>47
そうだよ独学で全部やってたよ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:55:28.12 ID:g9wJ6RcA0.net
今年度から初めて受験する21歳の漏れに一言

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:56:19.65 ID:fdEwJWUe0.net
>>54
やっぱり一番大事なのは意思
あとはスマホとパソコンは捨てとけ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:58:49.59 ID:h6fe/7m00.net
使ってた参考書とか教えて

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 00:59:50.92 ID:fdEwJWUe0.net
>>62
教科は??

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:01:45.01 ID:h6fe/7m00.net
>>64
英数でええよ

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:05:32.71 ID:fdEwJWUe0.net
>>67
英語
シス単 速単 ネクステ→センター過去問
数学
黄色チャート→センター過去問
のみだよ一冊を何周もするのおすすめ!

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:02:54.63 ID:+zJEp2eo0.net
あーほんと羨ましいわ
二次試験の英語とか30分以上も時間余らせたのに落ちたからね俺
各教科大量に時間が余ったのに落ちて分かったんだが失敗側の意見としては再受験を考えてる人には1回勉強に対する意識はもちろん受験に対する意識も考えて欲しい
そこに対する意識が間違ってるとたとえ偏差値が足りてても俺のように落ちる

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:07:05.58 ID:fdEwJWUe0.net
>>69
かなりきつい一言になるけど意識じゃなくて実力の問題だとおもうお

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:09:03.89 ID:Yg/Blkys0.net
偏差値足りてるのに落ちるって言うのはかなり苦しい言い訳でしかないよな・・・俺もそうだが
センターは確かに模試でだいたいの実力わかるが、二次私大は所詮大学がオリジナルの問題作るからそこに応用利かせて対策しないとならんし

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:10:07.34 ID:J/SPhcJp0.net
やったぜ。

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:18:50.87 ID:UlIwR1Zb0.net
自分も仮面するかもだから興味ある
一年間どうやって勉強してたの?
場所とかモチベーションとか

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:22:12.81 ID:fdEwJWUe0.net
>>85
モチベは受かった時のことをひたすら考えてた
さっき意志大事だと言ったけど意志よりも行動だわ、仮面浪人すると決めた日にスマホ解約して一切の娯楽捨てたお

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:25:34.63 ID:UlIwR1Zb0.net
>>88アドバイスありがとう
このままだと悔しから頑張ってみます
それとおめでとうございます、お疲れ様です

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:27:57.06 ID:fdEwJWUe0.net
>>92
場所について答えてなかったね、大学の図書館使ってたよあと計画立ててたいついつまでに何を終わらすみたいな

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:20:14.47 ID:F4NsLpCX0.net
仮面で腐ってるやつが後期でうちの大学に入ってくるんだけど扱いどうしようか
うちの大学のことディスりまくってるんだわ
正直あそこまで行くと辞めてもらいたい

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:23:04.29 ID:fdEwJWUe0.net
>>87
適当にほっといたらいいお

お前さんが悪影響受けないようにすれば大丈夫

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:26:06.54 ID:Xp1Mj5nO0.net
Fランからって凄いな
1日のスケジュールとかは大体どんな感じだったの?

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:30:42.13 ID:fdEwJWUe0.net
>>93
6時起き11時就寝をほぼ毎日守ってたこれは自慢。講義中にも空きコマにも勉強してたよ勉強時間はトータルで8時間くらいかな、元が中学生レベルだったし仕方なかったけど

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:35:14.55 ID:Xp1Mj5nO0.net
>>99
やっぱり規則正しい生活が大事なんだな
毎日続けられるメンタルが凄いわ、息抜きとかなかったの?

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:38:52.33 ID:fdEwJWUe0.net
>>104
かるーく河川敷を走ったり、音楽聴いたりしてた、
規則正しい生活っていうけど慣れたらなんでもないよ最初の1ヶ月を守り通せたら大丈夫

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:26:48.39 ID:ywQb/y5/d.net
東北理系で仮面して国立医行ったわ
医学科って思ったより簡単なのな

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:29:07.89 ID:pd0RLPgSp.net
>>94
おれ逆だわ
東大から国立医学部に仮面浪人しようとして失敗した

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:31:53.72 ID:ywQb/y5/d.net
>>96
首都圏臭いねえ
俺は地方の地元だから簡単だった

105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:36:40.82 ID:pd0RLPgSp.net
>>100
うん、都内だねw
センターか二次かっていう話なのかもしれないが、
国立医学部より東大のほうが簡単だったと思う

不純な動機だが、東大卒より医学部卒のほうが稼げるからね
日本という国では、開業医(というか経営者)にならないと稼げない

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:38:41.09 ID:jkpcgAnGr.net
>>105
もう1年やるの?

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:42:20.98 ID:pd0RLPgSp.net
>>107
いや、過去の話なんだ
医学部あきらめて東大でそのまま官僚になった

でも公務員は給料安くてダメだわ
やっぱ医者か経営者だよ

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:29:20.89 ID:0DCGp60M0.net
文系って時点でどこの大学に行っても自己満足でしかないんだけどなぁ

101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:32:12.49 ID:fdEwJWUe0.net
>>97
自己満足でいいよ嬉しいし

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:32:59.58 ID:IKoiWHw60.net
行動に移せるのがすごいわ

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:34:47.22 ID:fdEwJWUe0.net
>>102
コンプレックスも原動力だよ

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/28(土) 01:19:12.47 ID:zuxAFW8ud.net
すげえじゃんおめでとう

私の医学部合格作戦 Part2 多浪仮面浪人再受験編 2015年版 (YELL books)
エール出版社
エール出版社
売り上げランキング: 174,702
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1427470357/