自称進学校の新高3だけど今から本気でやれば一年で行けるかな?
ちなみに
数学偏差値60
それ以外偏差値40
ちなみに
数学偏差値60
それ以外偏差値40
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:09:45.026 ID:qNi8tomG0NIKU.net
これくらーい(腕を広げて)
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:10:11.358 ID:Q1tJPKg/0NIKU.net
>>2マジレス頼む
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:10:15.056 ID:gSfxIfatdNIKU.net
4浪くらいすれば受かるかも
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:11:09.696 ID:gSfxIfatdNIKU.net
東大理1.2入るより難しいよ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:10:18.265 ID:2PFlm19h0NIKU.net
理Ⅲ除く東大各科類よりも難しいよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:10:49.967 ID:Q1tJPKg/0NIKU.net
>>6でも慶応は3教科やん?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:11:39.246 ID:2PFlm19h0NIKU.net
>>8
理Ⅲ受けるやつの滑り止めだぞ
理Ⅲ受けるやつの滑り止めだぞ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:17:21.264 ID:3wYlonHcaNIKU.net
>>13
三教科なのにどうしてそこまで難しくなるんだ?よく分からないんだけど
三教科なのにどうしてそこまで難しくなるんだ?よく分からないんだけど
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:22:44.814 ID:+oWUMcUvpNIKU.net
>>26
1科目ごとが難しい
1科目ごとが難しい
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:24:13.579 ID:tZX/xddB0NIKU.net
>>35
論外か...
そんなこと言えるレベルまでいけるやつもいるのね
論外か...
そんなこと言えるレベルまでいけるやつもいるのね
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:24:27.011 ID:gSfxIfatdNIKU.net
>>26
五教科9割以上とれる様な奴らが受けるから
なおさら難しいんじゃ…
五教科9割以上とれる様な奴らが受けるから
なおさら難しいんじゃ…
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:24:39.229 ID:OkReb9UA0NIKU.net
>>26
死文3教科と違って数学がとてつもなく難しいはず
死文3教科と違って数学がとてつもなく難しいはず
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:11:09.701 ID:NT6J2X9T0NIKU.net
無理すぎわロタ40てwwwwww小学生が大学入試受かるわけないやろwwwwww
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:11:21.850 ID:7tRPHSqS0NIKU.net
東大理三よりは簡単な程度
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:11:32.774 ID:jfymmhw/0NIKU.net
環境才能努力
どれかが欠けてたら絶対無理なくらい
どれかが欠けてたら絶対無理なくらい
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:12:31.641 ID:UZkW6HXy0NIKU.net
理1上位層は理3入る力あるやん?
理1中位層が慶医ボーダーやろな
理1中位層が慶医ボーダーやろな
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:13:56.450 ID:G39O22qErNIKU.net
>>15
慶應医だと京大医と阪大医の間くらいだろ
日本で三番目に難しいと思えば良い
慶應医だと京大医と阪大医の間くらいだろ
日本で三番目に難しいと思えば良い
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:14:13.102 ID:N/1n60HP0NIKU.net
>>15
理一ゆーても1000人以上おるしなぁ
慶応医は100にんもおらんで
理一ゆーても1000人以上おるしなぁ
慶応医は100にんもおらんで
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:12:53.093 ID:gSfxIfatdNIKU.net
小学生からずっと秀才なやつじゃないと無理
努力でどうのこうの出来るレベルじゃない
努力でどうのこうの出来るレベルじゃない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:14:38.922 ID:+oWUMcUvpNIKU.net
私立大学の中で一番難しい
東大理3>慶応医≧医科歯科≧東大理1,2
1年でいけるかっていうと、行けるやつは行けるし行けないやつは行けない
私大医は浪人ザラで多浪も普通
慶応医もたぶんそうだろう
つまりそれだけ難しい
東大理3>慶応医≧医科歯科≧東大理1,2
1年でいけるかっていうと、行けるやつは行けるし行けないやつは行けない
私大医は浪人ザラで多浪も普通
慶応医もたぶんそうだろう
つまりそれだけ難しい
23: 歯太郎 ◆5jzngQyBI6 2015/04/29(水) 19:15:03.211 ID:0kvscbFs0NIKU.net
自称から慶応医学部行ったら神扱いだな
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:15:59.762 ID:gSfxIfatdNIKU.net
そもそも行ける金はあるの?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:17:47.750 ID:Q1tJPKg/0NIKU.net
>>24
これでも一応、親は医者やってんだ
なんか東大との比較が色々出てるけど
国、社捨てて今から英数理だけガチでやっても厳しいのか?
これでも一応、親は医者やってんだ
なんか東大との比較が色々出てるけど
国、社捨てて今から英数理だけガチでやっても厳しいのか?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:18:48.604 ID:Xob0ZlIs+NIKU.net
>>27
捨てるような奴が受かるようなもんじゃないぞ
捨てるような奴が受かるようなもんじゃないぞ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:21:11.677 ID:gSfxIfatdNIKU.net
>>27
慶医受ける人で三教科に絞って受験する人なんか居なさそう
慶医受ける人で三教科に絞って受験する人なんか居なさそう
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:24:42.019 ID:2h5a4z7+pNIKU.net
>>27
「国社捨てて英数理だけガチでやった」として一年でその英数理だけは理Ⅲに勝てるようになると思う?
もしくは3年間ずっと慶応医に入るために英数理をガチでやってきた人に一年で勝てると思う?
どちらかに確信があるのなら入れると思うがどちらも不可能だと思うのなら受験は相対評価なので受からないんじゃないかな
「国社捨てて英数理だけガチでやった」として一年でその英数理だけは理Ⅲに勝てるようになると思う?
もしくは3年間ずっと慶応医に入るために英数理をガチでやってきた人に一年で勝てると思う?
どちらかに確信があるのなら入れると思うがどちらも不可能だと思うのなら受験は相対評価なので受からないんじゃないかな
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:20:55.379 ID:uDZMA8lV0NIKU.net
京医と同じくらい
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:21:24.186 ID:ZeEpVPWR0NIKU.net
とりあえず目指して無理ならもうちょい下の私立へGOできるやん
かねあるんやったら
かねあるんやったら
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:23:28.482 ID:EfISE/D00NIKU.net
宮廷医に受かるくらいの学力があれば目指せるかなくらい
私立医でも学費は安いし文字通り別格
私立医でも学費は安いし文字通り別格
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:27:09.330 ID:EfISE/D00NIKU.net
そもそも医学部目指す奴らにとっては科目数なんて誤差でしか無い
英数理の負担が大きすぎるし国立ならセンター9割必須が殆どなんだから
英数理の負担が大きすぎるし国立ならセンター9割必須が殆どなんだから
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:28:07.829 ID:hO7664i20NIKU.net
慶應じゃない私立医卒だが、センター88%だったよ
君はたぶん受からないと思うから諦めた方がいいよ
君はたぶん受からないと思うから諦めた方がいいよ
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:29:40.000 ID:Xob0ZlIs+NIKU.net
そういや国立医にセンター7割で合格した人はいたな
レアだけど
レアだけど
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:30:03.358 ID:bIJ4d1DndNIKU.net
国立だってセンター80%で十分だぞ
糞易化してる
糞易化してる
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:30:24.708 ID:NXLg91VQ0NIKU.net
受験は割と運が絡んでくるから死ぬ気でやってりゃ受かる時は受かるけどな
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:35:57.302 ID:+oWUMcUvpNIKU.net
まあぶっ飛んで難しいのは確かだけど絶対無理とは言えない
(どこ偏差値かにもよるけど)一般的に偏差値40から50,60くらいまで上げるのは比較的簡単
60から70,80みたいになってくるあたりで人によって限界が見え始めるんだと思う
今偏差値40だから頑張っても60とかそういうことはない
慶医が学費最低とはいえ最初から私立医狙うくらいなら金銭的に結構余裕あるんだろうし、やってみて直前期に無理とかいけるとか判断すればいいよ
無理だよって言われたら受験勉強一切やりませーんみたいなスタンスじゃないんだろ
いずれにせよどこの私立医だって聖マリアンナとか除けば手抜いて受かるほど甘くない
(どこ偏差値かにもよるけど)一般的に偏差値40から50,60くらいまで上げるのは比較的簡単
60から70,80みたいになってくるあたりで人によって限界が見え始めるんだと思う
今偏差値40だから頑張っても60とかそういうことはない
慶医が学費最低とはいえ最初から私立医狙うくらいなら金銭的に結構余裕あるんだろうし、やってみて直前期に無理とかいけるとか判断すればいいよ
無理だよって言われたら受験勉強一切やりませーんみたいなスタンスじゃないんだろ
いずれにせよどこの私立医だって聖マリアンナとか除けば手抜いて受かるほど甘くない
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:29:51.209 ID:gSfxIfatdNIKU.net
三浪スパンで頑張れば?
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:36:14.151 ID:GvW2g6aQ0NIKU.net
慶医は多浪生嫌って取らんよ
順天堂と慈恵もな
順天堂と慈恵もな
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:42:09.789 ID:Ixs6OKbZ0NIKU.net
理科三との併願成功85%くらいだからな
>>1は無理だよガチで。間に合わない。
現役捨てて一浪のスパンで行けば可能性あるよ一浪くらい大したことないし作戦勝ちしろよ
>>1は無理だよガチで。間に合わない。
現役捨てて一浪のスパンで行けば可能性あるよ一浪くらい大したことないし作戦勝ちしろよ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/29(水) 19:10:15.331 ID:ACqJmQUbxNIKU.net
俺がかわいい彼女作るくらい難しい
コメント
臨床研究すべてで阪大医の勝ち
ゴミ阪ごときが調子乗るなwww
慶應医って頭が良いというより金あるなぁ
としか思わない
そんなこと言える奴は慶應医蹴って地底医とか行った奴くらいだわ
私立で一番安いとか言われても説得力皆無
私立だと慶応医だけやろ
科目数でのみ難度が決まると思ってんのか?
理一と張るかそれ以上
理三京医阪医受験者のだいたい60人しかうからないんだからな
慶医蹴り理一も腐るほどおるぞ
その時点でわかるだろ?
慶医第一志望が存在するかわからないってお前受験したことないだろ
それに受ける受けないの話じゃない
普通に難易度は慶應医>>理一だから
この中で何人が慶応の医学部受験したことあるんだろう
理一「なんかより」「はるかに」上ってことはないぞ
逆に理一の主席は理三をも上回ることがあるから慶應医学部を雑魚呼ばわりできる
そのクラスの主席なんて軽々しく持ち出しちゃダメだよ
まじで頭行かれたやつらなんだから
慶医と理一の難易度を比べてんだから、慶医の主席から見たら理一が余裕だとしても言う意味ないだろ
そもそも主席を例に取り上げたのは17だぞ
おれはあくまで17の意見に対して主席の立場に立って(←おこがましいが)主席から見たそれぞれのの難易度を答えてるだけ
ないない
科目数が違いすぎる
それにその主席のやつに理一受かるように対策させたなら話はわからんが、それでも理一が慶医よりはるかに簡単なんてぶったまげた話し過ぎて耳を疑う
非医の慶應の擁護か、はたまた受かるはずもないのに慶医受けて撃沈した奴で自分のプライド守るために慶医を擁護してる奴かだな
文系の人かな?イメージで語っちゃだめだよ
そもそもなんで主席が慶應医学部に第一志望で入ってる前提になってるの?理三落ちもしくは内部の一位に決まってるじゃん
ていうか主席なら二次の国語0点でも余裕で理一入るんじゃないかな
意外も何もこんなところに慶医の奴がいるわけないだろーよ
理一のデータがないんだけど理二のデータはあったわ
理二は併願成功率は24%と意外に高いものの
理二◯ 慶医× 19人 理二× 慶医◯1人
と理二となら圧倒的に慶應医学部の方が入るの難しいんだよね 理三だとこれがひっくり返るわけだが
ちなみに慶應医学部受けるやつなんていうのは大抵国医のどっか受ける訳で第一志望で入るやつなんていうのはほとんどいない
http://milky.geocities.jp/sakurasour/toudai.html
単に大学同士を比べるんじゃなくて、学部込みで比べるなら、
・異なる大学の同じ学部同士
か
・同大学内での異なる学部
しかないだろ。
異なる大学で異なる学部比べて決着つくわけないだろ。
いやいやいや君の方こそ何言ってるの?
同じ大学だろうが同じ学部だろうが決着なんてつくわけないじゃん
なんでどっちかが同じなら決着がつくと思ったわけ?
第一何をもって決着とするの? スレの流れが完全に傾いたら?相手からレスが来なくなったら?
まあ極論言うとこんなとこで決着がついたところで何になるんだって話だけどね
慶医主席って普通に考えて理3落ちか京医けりだから
理一平均よりははるかに格上だろ
あと科目数云々って言ってる馬鹿がいるけど、1教科を75まで仕上げるのと3教科を60まで仕上げるのなら後者のが圧倒的に楽だぞ。
俺はすぐ諦めたね
大人しく地方枠で入ったわ
悪いが慶應医学部>>>>>>理一=阪大医学部くらいの差がある
医者の俺が言うんだから間違いない
盛りすぎ
慶應医>阪大医>東大理
でしょ
【第2回駿台全国模試】
理三78、京医76、阪医74、慶医73、医科歯科72、名医71、東北医70、九医・千葉医・神大医69、北大医・京府医・大阪市医68、理一67
慶医は理1はもちろん理2の上位1/3なら滑り止めで受かるわ。
なんで科目数クソザコの慶医をそんな神格化しようとしてるんだ?東大よりむずいって言うのがものしりに見えると思ってんのか。無知晒してるだけなんだけど
そして私立医学部で学費最安は国際医療福祉大学
コメントする