ToudaiAkamon

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:06:42.23 ID:jkEVrf9id.n
基礎問題が主なのに合格点4割とかワロタwwwwww



学歴ロンダリング

大学を卒業し、大学院に進学する際に、自分の在籍している大学よりも高い大学院に進学するいわゆる「学歴ロンダリング

「学歴ロンダ」とも言われます。

http://raorsh.com/gakureki2


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:07:47.02 ID:jkEVrf9id.n
就活で苦労してるお前らもってみるとええで

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:08:13.51 ID:RBPHB6ec0.n
もってみるってなんやねん

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:09:11.53 ID:ConK/dPS0.n
>>3
(学歴を)盛ってみる

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:09:11.88 ID:kVkl36TRM.n
ほんこれ
浪人生は馬鹿なことしてないで院行け

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:10:56.95 ID:jkEVrf9id.n
>>5
まあ馬鹿だとは思わんけどな
行けるなら学部から行けばええけど、東大や東工大外から入るのなんて学部から無理なのが大半やで

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:09:37.32 ID:mPE94drZa.n
通は京大やろ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:14:53.91 ID:YvBTEGID0.n
>>6
京大は外部に厳しいのに本気か

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:09:38.17 ID:c/JeRavZ0.n
出身大学の話で「あっ…(察し)」ってなるのが怖いわ

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:09:54.37 ID:zG2Bse6z0.n
就活は学部が見られるけどな

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:12:06.84 ID:jkEVrf9id.n
>>8
見られる言うてもやっぱ腐っても東大院卒やで

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:11:30.85 ID:WyXeyhRb0.n
学部が地方国立やったら東京拠点で就活できるってのがもええよな

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:12:42.62 ID:jkEVrf9id.n
>>10
それも大きいわ
地方で就活とかやってらんない

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:13:52.63 ID:WIGTuE+Ir.n
ロンダ民の学部生に向ける学歴コンプすき

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:15:34.99 ID:jkEVrf9id.n
>>13
ワイは最初から申し訳なさそうにしてるから大丈夫やで
流石に内部生と比べられたらたまらんわ

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:14:05.31 ID:c/JeRavZ0.n
普通に聞いたことない中堅大学からバンバン受かってて草生えますわ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:14:52.02 ID:PCZLb6b5a.n
なお研究室では雑用係りの模様

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:16:33.84 ID:jkEVrf9id.n
>>15
んなこたない…と思う
最悪二年間雑用でも学歴のためと思えば頑張れるやん

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:15:49.02 ID:NiISMG0hp.n
東大病院に行きたがる研修医の多いこと多いことwwwwww

あれも一種のロンダだよな

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:15:51.01 ID:4GxA/jgt0.n
東大院受かって自分の所落ちたやついてたわ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:17:10.64 ID:YvBTEGID0.n
>>19
旧帝はおろか、そこらの私大ですらそんな話があるから驚く

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:19:26.16 ID:jkEVrf9id.n
>>19
そこそこ以上の大学だとあるみたいやで
ワイも慶応院落ちたわ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:16:31.58 ID:JBY99Mes0.n
高校の頃の新任教師が学歴ロンダリングしてたンゴねぇ…
出身大学聞いたら東海大で微妙な空気が流れた

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:17:44.05 ID:c/JeRavZ0.n
>>20
生徒「略したらどっちも東大ですねwwwwww」

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:17:53.83 ID:KUtMKu2Ga.n
高校生活ガチって学部に入ったのにロクに勉強してないアホがずけずけと入ってきて東大生面してきたらイラつきそう

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:26:00.18 ID:jkEVrf9id.n
>>24
すまンゴ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:18:23.77 ID:iRBdXXDkp.n
普通にロンダ失敗したンゴ
本郷工学系落ちた
新領域受ければよかった
世間で言われるほど簡単ではないやろ多分

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:21:09.84 ID:jkEVrf9id.n
>>25
ただの情報戦ンゴね
あとは勉強時間ある程度確保できるか
新領域や学際は一部冬入試もあるぞ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:18:33.06 ID:DpzlZ5dq0.n
ノーベル賞取ったやつは東大ロンダ多いやん

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:18:42.68 ID:ihSW8Ji40.n
日本は学歴社会と言うわりに院よりも学部が重視される不思議

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:22:44.83 ID:c/JeRavZ0.n
>>27
学歴社会というより出身大学主義だからな
学閥がある限りしゃあないわ
東大卒の人事はロンダリングに良い顔しないね

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:26:05.42 ID:ihSW8Ji40.n
>>37
18の1回きりの入試でその後の人生の大枠が決まるというのは何十年も言われ続けとることやけどどうにかならんもんかね 最近は受験テクニックも確立されて言われた通りにこなしていけば上位国立大も普通に入れる時代やし

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:20:04.58 ID:jCYXssgPp.n
数学科や理物の理論の院試は学部入試よりずっと難しいで

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:24:41.33 ID:jkEVrf9id.n
>>30
その二つは流石に認めるわ
理物の素粒子とか化け物
逆に実験はかなり入りやすいンゴ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:25:53.49 ID:jCYXssgPp.n
>>42
理物理論は京大以外の他大生は受からんやろな

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:22:09.78 ID:jCYXssgPp.n
本郷の理系やと早慶地底未満はあまりおらんね
英語も出来んし流石に受からんのかな
バイオ系はおるけど

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:24:25.39 ID:EK/ie6rzp.n
地方cラン国立の文系やけどいけるンゴ?

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:28:40.13 ID:YvBTEGID0.n
>>40
語学に自信ニキだったら十分いける。更に話術があったらなお良し。

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:33:38.93 ID:EK/ie6rzp.n
>>55
英語と国語得意やで
がんばろうかな

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:37:18.66 ID:YvBTEGID0.n
>>67
あと当然だが、自分の専門に近いことがやっている教員がいて少なくとも
自分のやりたいことで今いる大学の周りの学生に負けないくらいの知識と
自信はあるか。

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:29:45.62 ID:Muh+0C6rp.n
外部って普通に辛いからな
学部時代の友達とは縁切れるしロンダ先で知り合い皆無だし
まあ適応能力鍛えられるし必要なことだが、しんどい思いはするぞ

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:30:36.99 ID:S73br9vm0.n
てか院つらくないんか?
東大の頭いいやつばっかなんやろ?

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:31:57.91 ID:c/JeRavZ0.n
>>58
結構辛いがなんだかんだ最後は卒業させてくれる
教授も不良債権かかえたくないからな

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:34:19.80 ID:Uka+/Idgp.n
新領域とか情報学環でしょどうせ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:37:22.87 ID:jkEVrf9id.n
>>68
その二つ以外だわ
まあわりと入りやすい所ではあるが

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:34:46.33 ID:t3W235r00.n
さすがにワイみたいのが東大院は場違いすぎるから筑波院行くンゴ

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:37:15.76 ID:E2mE1OZq0.n
教授の経歴で大学院しか載ってないとあっ…ってなる

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:38:20.77 ID:S73br9vm0.n
>>77
研究職ともなると最終学歴が大切だからね
学部でいばってるほうが異常なんや

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:37:27.02 ID:t3W235r00.n
学部に友達いないワイはロンダしたほうがええわけやな

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:35:04.43 ID:WpvEa61Op.n
ロンダ民で固まって研究できないんか?

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:20:42.61 ID:8vPRee3/0.n
文系だとマーチ地方国立レベルからも余裕で行けるけどそんな勉強したくないわ
学問のために机にしがみつくとか馬鹿らしい

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:21:51.20 ID:KSZQkEfr0.n
よくわからんが文系院は入るの楽そう

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:24:26.10 ID:jCYXssgPp.n
まぁ教授と仲良くなればその分野で生きてくならロンダはお買い得やろな
教授に気に入られるにはそれなりの熱意と能力必要やけど

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:36:02.90 ID:qpEwjiaQ0.n
ワイも引率やけど
若い人生の数年を使うってのはすげー大きなことやで
学歴ガーとかいうが、その学歴で何したいのか決まってんの?
それには今の学歴じゃ足らんの?

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:38:12.26 ID:8vPRee3/0.n
>>76
院だけじゃなく18~24って多感な時期に机が友達なのが正しいと思い込まされてるよな
俺は長年勉強してきたから偉いみたいな価値観しかない

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/10/14(水) 11:19:27.67 ID:Wxo5cFNC0.n
就職する奴をロンダ呼ぶのは良いけど研究者なら環境良い場所に移るのは当然だろ

「学歴ロンダリング」実践マニュアル―最短で憧れの学歴を手に入れる方法
赤田 達也
オクムラ書店
売り上げランキング: 309,553
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1444788402/

大学編入の素晴らしさについて語る
http://kinigaku.2chblog.jp/archives/45700238.html

阪大大学院の入試倍率www

http://kinigaku.2chblog.jp/archives/46181902.html
大学院? なんや格好ええな、進学するか彡(゚)(゚)
http://kinigaku.2chblog.jp/archives/44796438.html